hightonebeige

【髪色図鑑】ハイトーンベージュってどんな髪色?厳選ヘアカタログ30選を紹介

今回はトレンドの「ハイトーンベージュ」について、ハイトーンベージュの特徴やどんな人に似合うか、またSNSでの話題度をご紹介します。 さらに、編集部がおすすめするハイトーンベージュの髪色カタログを明るさ別に厳選しました。 ブリーチの有無による発色や色落ちの違いについても解説しています。 「どうやったらこの髪色になれる?」「相性の良いヘアスタイルは?」「メンズのヘアカタログが見たい!」とお悩みの人はぜひ参考にしてみてくださいね。

薬剤や髪の履歴(染める前の髪色など)、髪質ごとに仕上がりは大きく異なります。
ご自身の髪で再現できるかどうかは必ず担当の美容師にご相談ください。

「ハイトーンベージュ」ってどんな髪色?

ハイトーンベージュとは

ハイトーンベージュとは、その名の通りトーン(明るさ)の高いベージュ系カラーを指します。

通常のベージュカラーと比べてぱっと華やいだ顔印象を演出できます。

似た髪色に「シアーベージュ」「ホワイトベージュ」「ホワイトブロンド」などがあります。

定義は美容室によって異なりますが、ハイトーンベージュは明るめのベージュ系カラー全般を指します。

特徴

ハイトーンベージュは、金髪よりもまろやかで、ベージュの柔らかい印象を感じられるのが特徴です。

肌の色が黄み寄りのイエベ春・イエベ秋さんに似合わせしやすいヘアカラーといえます。

ブリーチは必要?

ハイトーンベージュは基本的にブリーチ必須で、目指すトーンによっては2回以上必要です。

ブリーチありの場合

ハイトーンベージュは1回以上ブリーチをすることで、より明るい色味に仕上がります。
髪ダメージが気になる場合はケアブリーチやトリートメントを取り揃えた美容室を選ぶのがおすすめです。

ブリーチなしの場合

過去にブリーチをしていたり、既に明るい髪色にしている人であれば、ブリーチなしでもハイトーンベージュに染まります。
ただしイメージ通りの明るいハイトーンベージュにするならブリーチの同時施術がおすすめです。

ハイトーンベージュの注目度

Instagramでの投稿件数は、調査日時点で「#ハイトーンベージュ」が12.1万件以上投稿されていました。

ハイトーンの中でも柔らかな雰囲気に仕上げたい人から注目されているようです。

こんな人におすすめ

  • パーソナルカラーがイエベの人
  • 明るさを出しながら柔らかな髪質に仕上げたい人
  • 季節問わずハイトーンを楽しみたい人

ハイトーンベージュにした人の口コミをチェック

Good!

  • 馴染むハイトーンで自分に合っていました。ずっと暗髪だったので、いいイメチェンになりました。(20代後半)
  • パーソナルカラーがイエベ秋なので、ハイトーンの中で1番しっくりきました。(20代前半/イエベ秋)
  • 街中で目立つので人に見つけてもらいやすかったです(笑)どんな服にもあわせやすかったのも嬉しい。(20代前半/イエベ秋)
  • より白髪の目立ちにくいハイトーンカラーでした。(40代後半/ブルベ冬)
  • ケアブリーチのため髪ダメージを最小限に抑えられました。(10代/イエベ春)
  • ブリーチなしのハイトーンベージュでしたが結構明るくなりました。(30代前半)

Not Good…

  • 色落ちするとすぐ金髪になり、ギャルっぽい雰囲気になってしまいました。(20代前半)
  • 髪の履歴もあると思いますが、色落ちして汚い金髪になってしまいました。(10代)
  • 黄みが強かったので私には似合いませんでした。(30代前半/ブルベ冬)
  • 明るすぎて似合わなかったです。(20代後半/イエベ秋)

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません
※この口コミは、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo(ミニモ)」の利用者を対象におこなった「染めたことのある髪色の口コミ調査」の回答結果をまとめたものです。全て、回答者の体験談が元になっています。

この髪色になるには?

  • ハイトーンベージュは、ブリーチ剤を使うことで透明感や柔らかな質感を表現しやすいカラーです。ブリーチなしで挑戦する場合は、透明感が出しやすいカラー剤を取り扱っている美容室を選ぶのがポイントです。
  • ブリーチ剤を用いる場合には、ダメージケアを徹底するのがおすすめです。イエロー系のハイトーンは、パサついて見えやすいので、オイル系のスタイリング剤を取り入れるのも良いでしょう。

【明るさ別】ハイトーンベージュのヘアカラーカタログ

ハイトーンベージュのスタイル写真をまとめました。

髪色や髪質によって仕上がりには個人差がありますので、実際の色味は担当美容師さんと写真を決めてみてくださいね。

暗めのハイトーンベージュ

中間くらいの明るさのハイトーンベージュ

明るめのハイトーンベージュ

【色味別】ハイトーンベージュを使ったスタイル

金・ゴールドの配分が多めのハイトーンベージュ

ベージュの配分が多めのハイトーンベージュ

【印象別】ハイトーンベージュを使ったスタイル

可愛い・キュート

大人っぽい・クール

綺麗め・ナチュラル

【レングス別】ハイトーンベージュを使ったヘアスタイル

ハイトーンベージュ × ショート or ボブ

ハイトーンベージュ × ミディアム or ロング

【メンズ】ハイトーンベージュを使ったヘアカラー

ハイトーンベージュを使ったデザイン系ヘアカラー

【FAQ】ハイトーンベージュの色落ちについて

ハイトーンベージュが色落ちするとどうなる?

ハイトーンベージュが褪色すると、ベージュ系カラーが色落ちして金髪になります。

ハイトーンベージュの色落ちはどれくらい?

ハイトーンベージュの色落ちは、ブリーチありの場合1〜2週間程度、ブリーチなしの場合は長くて1ヶ月程度で色味が変わります。

ハイトーンカラーは黄みが出やすいので、ホームケアには紫シャンプーを使うのがおすすめです。

髪色図鑑『ハイトーンベージュ』まとめ

今回はハイトーンベージュについてご紹介しました。

  • ハイトーンベージュは、明るいベージュカラーのこと
  • 透明感と柔らかさが出せるのでブロンドヘアが目指せる
  • 基本的にはブリーチ必須だがベースの状態によってはブリーチなしでもOK
  • 黄みを抑える紫シャンプーの併用がおすすめ
  • 相性の良い髪型は、ショートからロングまで様々

ぜひ、あなたにぴったりのヘアカラーを見つけてみてくださいね!

minimo room(ミニモルーム)では、いま流行りのヘアカラーを簡単に比較できる『髪色図鑑』をお届けします。
「結局、ヘアカラーの種類が多すぎてどれがいいのかわからない!」「ブリーチなしでもできるトレンドの髪色が知りたい」「流行りに乗るのもいいけど、なりたい印象に近づきたい」とお考えの人のお役に立てたら嬉しいです。

関連記事

いいね!
記事タイトルとURLをコピーしました!
パーソナルカラー
季節
ブリーチ
アイコン

text by北崎早希

minimo room公式ライター

記事の感想をお聞かせください

感想フォームはこちら