Hさんからのめばえ整骨院所属・めばえ整骨院 TAKAHIROの口コミ

  • Hさんの口コミ

    女性 / 20代前半

    ★★★★★
    ★★★★★


    以下、改善して欲しいところ。
    不満をただぶつけるのではなく、一顧客として「意見」するので、少しでも良くなりますように。

    ①忙しいとは思うが、ミニモ内メッセージのやり取りを、見て欲しい。
    私からメッセージで質問をしたが、その答えによっては施術をするかどうかも判断しかねるような大事なことだった。音沙汰が無かったのでかなり不安だったが、時間になったので迷いながらも行った。この時点で、怪訝な思いの中向かう人もいる、と少し頭に留めておいてほしい。

    ②初めに話した男性スタッフ、接客の時の距離感がなんとなくこわかった。具体的には、最初の説明の時に何故かヒソヒソした声の調子で話すのと、少し顔が近いのが気になった。
    あともう一点。説明不十分な点があった。初めて来た人への説明の順序を、1度頭を使ってしっかり考えた方がいい。怒っているような文に見えるかもしれないが決してそうではなく、接客のマニュアルは1度(やった事あるなら定期的に何度も)、自分でしっかりとした理想形を描いておくべき。そして、相手の気持ち(何を望んでいて、何に悩んでいるのか、今何か疑問がないかなど)を予測し切れてない感が否めなかった。
    ・医院側から見た『マニュアル通り』に進めることしか考えていないのではないのか…?
    ・他にご不明点ありませんか、の一言さえあればまだ印象はマシだったのに…。
    ・自分にいっぱいいっぱいなのかも…。
    と正直思われて仕方ないと思う。

    ③施術して下さった女性、悪気がないのは本当に伝わるので恐縮だが、「知識を教えよう」とする感じが少しばかり強いので、反応に困ったことがあった。もう少し具体的にいうと、私としてはほぼ知ってる知識だったが、「大前提私が知らないっていう状態のもとで教えようとする感じ」に思えたので、どんな反応をしていいかわからなかった。きっとまっすぐな方なのでしょう、「もしかしたら知ってるかもしれないけれども」それでも言ってみよう、という上手い具合の姿勢が身についたらもっと素敵な施術が出来るのになと思った。あと、顧客へは「教えること」が大事なのかな?顧客への付加価値はどう考えられてるんだろう。



    お節介オバハンですんません!!!

掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。

めばえ整骨院所属・めばえ整骨院 TAKAHIROの口コミ

4.2

★★★★★
★★★★★
  • 仕上がり・技術

    4.2
  • コミュニケーション・サービス

    4.2
  • ミニモでの対応

    4.2

めばえ整骨院付近のエステ・リラクサロン情報

大和高田市で他におすすめのエステ・リラクサロン一覧

奈良県で他におすすめのエステ・リラクサロン一覧

めばえ整骨院付近の駅のエステ・リラクサロンを探す