ミルクティーグレージュ

【髪色図鑑】ミルクティーグレージュってどんな髪色?厳選ヘアカタログ31選を紹介

  1. 「ミルクティーグレージュ」ってどんな髪色?
    1. ミルクティーグレージュとは
    2. 特徴
    3. ブリーチは必要?
      1. ブリーチありの場合
      2. ブリーチなしの場合
    4. ミルクティーグレージュの注目度
  2. こんな人におすすめ
  3. ミルクティーグレージュにした人の口コミをチェック
  4. この髪色になるには?
  5. 【明るさ別】ミルクティーグレージュのヘアカラーカタログ
    1. 暗めのミルクティーグレージュ
    2. 中間くらいの明るさのミルクティーグレージュ
    3. 明るめのミルクティーグレージュ
  6. 【色味別】ミルクティーグレージュを使ったスタイル
    1. ミルクティーの配分が多めのミルクティーグレージュ
    2. グレージュの配分が多めのミルクティーグレージュ
  7. 【印象別】ミルクティーグレージュを使ったスタイル
    1. 可愛い・キュート
    2. 大人っぽい・クール
    3. 綺麗め・ナチュラル
  8. 【レングス別】ミルクティーグレージュを使ったヘアスタイル
    1. ミルクティーグレージュ × ショート or ボブ
    2. ミルクティーグレージュ× ミディアム or ロング
  9. 【メンズ】ミルクティーグレージュを使ったヘアカラー
  10. ミルクティーグレージュを使ったデザイン系ヘアカラー
  11. 【FAQ】ミルクティーグレージュの色落ちについて
    1. ミルクティーグレージュが色落ちするとどうなる?
    2. ミルクティーグレージュの色落ちはどれくらい?
  12. ヘアカラーを予約するならミニモがおすすめ
  13. 髪色図鑑『ミルクティーグレージュ』まとめ
  14. 関連記事

今回はトレンドの「ミルクティーグレージュ」について、ミルクティーグレージュの特徴やどんな人に似合うか、またSNSでの話題度をご紹介します。 さらに、編集部がおすすめするミルクティーグレージュの髪色カタログを明るさ別に厳選しました。 ブリーチの有無による発色や色落ちの違いについても解説しています。 「どうやったらこの髪色になれる?」「相性の良いヘアスタイルは?」「メンズのヘアカタログが見たい!」とお悩みの人はぜひ参考にしてみてくださいね。

薬剤や髪の履歴(染める前の髪色など)、髪質ごとに仕上がりは大きく異なります。
ご自身の髪で再現できるかどうかは必ず担当の美容師にご相談ください。

「ミルクティーグレージュ」ってどんな髪色?

ミルクティーグレージュとは

ミルクティーグレージュとは、「ラテカラー」とも呼ばれるミルクティーカラーとグレージュを組み合わせて作った色味のことです。

ミルクティーが多めだと柔らかい雰囲気に、グレージュが多めだと落ち着いた印象になります。

特徴

髪の赤みを抑えてくれるので、色落ち後のカラーも楽しむことができます。

色味の配合によって仕上がりの雰囲気を調整しやすいので、どんなパーソナルカラーの方でも似合わせしやすい髪色ですよ。

ブリーチは必要?

ミルクティーグレージュは、ブリーチありでもブリーチなしでも染めることができます。

ブリーチありの場合

ブリーチをするとより透け感のある仕上がりになります。

1〜2回くらいブリーチをするとミルクティーカラーが綺麗に発色しやすいようですよ。

1週間程度で色落ちし始めますが、グレージュが赤みを抑えてくれるので透明感のある金髪になります。

ブリーチなしの場合

ブリーチなしだとより落ち着いた印象に見えます。

だいたい3週間前後で色落ちをしてくることが多く、黄色味がかったブラウンになります。

ブリーチなしでもダブルカラー(=2回染めること)をすることで透明感がアップするので、美容師さんに相談して施術メニューを決めてくださいね。

ミルクティーグレージュの注目度

Instagramでの投稿件数は、調査日時点で「#ミルクティーグレージュ」が62.7万件も投稿されていました!

ブリーチなしでもこなれたくすみカラーを楽しむことができるので、オシャレさんに大人気な髪色のようです。

こんな人におすすめ

  • ブリーチなしでも透明感のある印象になりたい人
  • 色落ちも楽しみたい人
  • イエベさんもブルベさんも似合わせしやすいヘアカラーを探している人

ミルクティーグレージュにした人の口コミをチェック

Good!

  • ブリーチなしでも想像以上に透明感ある綺麗なカラーにしていただきました。(女性/20代前半)
  • 色落ちまで楽しめるカラーでした!頼んでよかったです。(女性/20代前半)
  • 暗すぎず明るすぎないちょうど良いカラーになりました。(女性/20代前半)

Not Good…

  • ミルクティーカラーにしたかったのですが、緑強めのグレージュに仕上がってしまいました。色落ちしたらミルクティーカラーになると言われましたが、その日のうちにミルクティーカラーにしたかったので残念です。(女性/20代前半)

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません
※この口コミは、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo(ミニモ)」の利用者を対象におこなった「染めたことのある髪色の口コミ調査」の回答結果をまとめたものです。全て、回答者の体験談が元になっています。

この髪色になるには?

  • ブリーチなしでも染めることができますが、ベースが明るいとより透明感のある髪色になるため、なりたい仕上がりに合わせてダブルカラーを取り入れるのもおすすめです。
  • 編集部の調査では赤みを消してくれる「アディクシーカラー」を使用したミルクティーグレージュカラーが多くみられたので、取り扱っている美容院に相談してみてくださいね。

【明るさ別】ミルクティーグレージュのヘアカラーカタログ

ミルクティーグレージュのスタイル写真をまとめました。

髪色や髪質によって仕上がりには個人差がありますので、実際の色味は担当美容師さんと写真を決めてみてくださいね。

暗めのミルクティーグレージュ

中間くらいの明るさのミルクティーグレージュ

明るめのミルクティーグレージュ

【色味別】ミルクティーグレージュを使ったスタイル

ミルクティーの配分が多めのミルクティーグレージュ

グレージュの配分が多めのミルクティーグレージュ

【印象別】ミルクティーグレージュを使ったスタイル

可愛い・キュート

大人っぽい・クール

綺麗め・ナチュラル

【レングス別】ミルクティーグレージュを使ったヘアスタイル

ミルクティーグレージュ × ショート or ボブ

ミルクティーグレージュ× ミディアム or ロング

【メンズ】ミルクティーグレージュを使ったヘアカラー

ミルクティーグレージュを使ったデザイン系ヘアカラー

【FAQ】ミルクティーグレージュの色落ちについて

ミルクティーグレージュが色落ちするとどうなる?

ミルクティーグレージュは赤みを抑えたヘアカラーなので、比較的綺麗に色落ちしてくれます。

ブリーチありの場合はグレーがかった金髪に、ブリーチなしの場合は黄色味がかったブラウンになります。

ミルクティーグレージュの色落ちはどれくらい?

ブリーチありの場合は1週間ほど、ブリーチなしの場合は3週間前後で色落ちし始めます。

ミルクティーグレージュを少しでも長く色持ちさせるには、カラーシャンプーを使用するのがおすすめです。

髪の赤みを抑えてくれる「アッシュシャンプー」や黄みを抑えてくれる「紫シャンプー」がおすすめです。

ヘアカラーを予約するならミニモがおすすめ

髪色図鑑『ミルクティーグレージュ』まとめ

今回はミルクティーグレージュについてご紹介しました。

  • ミルクティーグレージュは、ミルクティーとグレージュを組み合わせたヘアカラー
  • 赤みを抑えて透明感のある印象にしてくれる
  • ブリーチありでもブリーチなしでもOK
  • イエベさんでもブルベさんでも似合わせしやすい
  • 相性の良い髪型はボブやくびれミディアム、ロングなどさまざま

ぜひ、あなたにぴったりのヘアカラーを見つけてみてくださいね!

minimo room(ミニモルーム)では、いま流行りのヘアカラーを簡単に比較できる『髪色図鑑』をお届けします。
「結局、ヘアカラーの種類が多すぎてどれがいいのかわからない!」「ブリーチなしでもできるトレンドの髪色が知りたい」「流行りに乗るのもいいけど、なりたい印象に近づきたい」とお考えの人のお役に立てたら嬉しいです。

関連記事

いいね!
記事タイトルとURLをコピーしました!
パーソナルカラー
アイコン

text bytetsuko

minimo room公式ライター

記事の感想をお聞かせください

感想フォームはこちら