女性 / 20代前半
写真通りにして貰えない➕返金対応パーツは出来るが全額は無理と意味のわからない事を後々と付け足してきました。
ネイルは数時間で3本以上取れボロボロになりました。
返金対応していない事もサロン情報などに記載しておくのが常識ですね。オーナーさんに明日電話させていただきますメッセージ控えてくださいと言われましたが都合のいい時間帯を聞くのが常識というか普通ですよね。🥲電話での対応もほんとに酷かったです私が喋ってるにも関わらず何か他の事をしていて非常識な人です、
私が注意すると今ミニモで写真を確認していると言ってましたけど、ずーっと最初から何かしていらっしゃいましたので、それは関係ないと思います。
何もかも自分が言った発言がバラバラで聞いてて意味のわからない言い訳ばかりでした。
挙句の果てに口コミの返信には嘘までつかれました。
トイレ借りていいですか?と一言スタッフさんに聞いて
良いですよ!とトイレの場所を丁寧にスタッフさんは教えてくださいましたが口コミの返信にはトイレの貸出はしていない、どうしてもとの事で貸出したと大嘘をつかれました。
オーナーに、あれは誰が書いたんですか?どこにそんな捉え方があるのでしょうか?誰がそんな事を言っていたんですかと問い詰めると、知りません。私が書きました。また後でスタッフに確認しますと言われました、ビックリですねほんとに、誰からもそんな情報を聞いていないのに関わらず、自分でそんなでっち上げたことを書いていたらしいです。それに関してまた後で口コミ書き直しときますと言われましたが、まず嘘をついたなら自分の非を認め謝るのが常識です。自分のサロンの評価が悪くなりたくないからとお客さんを悪者にする人です。
なにもかも常識がなくだらしない人でしたまた明日電話するしその時言えばいいかなと思ってましたー。など適当な回答ばかり私友達なんかじゃないですよとお思うレベルでした、よくこんな人がサロンを経営していますね、オーナーを変えた方がいいかと思います。このような事態になった時に的確に判断できる常識ある人がオーナーをするべきかと、サロンを経営する上で何もかも抜けてます技術などはどうか知りませんが、常識面人間面全てかけていました。
二度と行きたくないと思うサロンです持ち満足度100%保証と書かれていますが、これも嘘ですねオーナーさんはもっと大人になるべきですね
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.2
仕上がり・技術
4.2コミュニケーション・サービス
4.3ミニモでの対応
4.2