女性 / 20代後半
率直な意見を記入させていただきます。
カットモデルは所詮カットモデルだと思って予約してください。
練習用マネキンになる覚悟で行ったほうがいいです。
失敗されても所詮カットモデルです。
大幅なスタイルチェンジではありませんでしたが、写真と動画を持参して仕上がりイメージを伝えましたが全く異なる仕上がりになりました。
残念すぎて呆然として言葉も出ませんでした。
重めの仕上がりがいい→勝手にレイヤーを入れられてしまう
パッツリ切ってほしい→超スカスカのレイヤースタイルになる
所詮カットモデルですので異論はできませんが、今後髪を大切にしている方々がこのような目に遭わないように口コミを記入します。
後日お直しを最終チェックを担当されていたスタイリスト様へ依頼することはできるとの事でした。
ですがトラウマになり、こちらの美容室に信用が無くなってしまったので他の美容室でお直しすることにしました。
人の話をきっちり聞くこと、それがカウンセリングだと思います。伝わっていないのならカウンセリングの意味はないです。
もう少し練習されてから人の髪を切った方がいいですよ。
残念に思う方が増えないことを切に願います。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.8
仕上がり・技術
4.8コミュニケーション・サービス
4.8ミニモでの対応
4.8