kさんからの新宿 さきの口コミ

  • kさんの口コミ

    女性 / 20代後半

    ★★★★★
    ★★★★★

    今まで行ったサロンの中で接客仕上がり共に最悪でしたので詳細書きます。

    予約時間ぴったりに来店しましたが、愛想のかけらもなく案内されてから会話は「サンプルと色はここから選んでください。決まりました?」だけでした。

    オフ中も急に無言で手をぐっと引っ張ったり押したりするのでちょっと手首が痛かったです。

    それでもデザインのサンプルと色は種類も豊富ですごく可愛かったので、接客は気にしないことにしましたが

    色の相談しても「サンプルのようなもの選べばいいと思います」と何のアドバイスにもなりませんでした。
    選んだ後は実物を見てこれでいいかなど、色味の確認はしてくれませんでした。

    デザインが決まってからはお任せしていて、最後固める前の仕上がり確認をされた時に、出来上がった状態を見てギョッとしました。

    まず手書きのお花とグラデーションのデザインを選んだのですが、どこからどう見てもお花に見えません。

    お花の花びらがただ真っ直ぐに線を引いただけのものを何本も重ねているだけだったので、子供が書いた太陽?花火?みたいなイメージでイラストというよりは落書きレベルです。
    花びらのつもりの直線もなぜかガタガタでこれで完成って言っていいの!?!?って衝撃でした。

    グラデーションも濃淡が上手く出せておらず、ワンカラーが途中から始まっているように見えるので、伸びかけの爪という印象でした。

    さらにすでに固まっているジェルの中に黒い小さなゴミ?みたいなものもありました。


    あまりにもサンプル写真と違いすぎるのでその旨伝えると、「まあこれはサンプルなので」「手書きのイラストなので多少は違います」と悪びれる様子もなく、修正も不可能だと感じましたので、

    今回の施術代金は支払うので、今すぐこれをオフして下さいと伝えたところ、「そしたら定価のオフ代金3千円かかります」とのことでした。

    元々ミニモで予約した金額+3000円を支払ってオフだけというのは悲しいのでどうしたらいいか相談しても

    「次のお客さんがいるのでオフなら別の日に来てください。ただし定価です。」の一点張り。

    お直しが出来ないのは了承して来店してますが、その場でオフを申し出るほどの仕上がりにも関わらず、あまりにも酷い対応だと思いました。

    仕方がないのでその仕上がりのままお会計をして、その足のまま別のサロンでオフする羽目になりました

掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。

新宿 さきの口コミ

4.9

★★★★★
★★★★★
  • 仕上がり・技術

    4.7
  • コミュニケーション・サービス

    5.0
  • ミニモでの対応

    4.9

新宿区で他におすすめのネイルサロン一覧

東京都で他におすすめのネイルサロン一覧