女性 / 30代前半
ミニモを利用しましたが、掲載されていた写真と同じ色味を出すのにプラス料金がかかる場合最初から記載すべきでは?
「ミニモの値段設定間違えた(笑)」と言われても客側からしたら「知らんがな」だし、美容室で楽しい話をしたいから仕事の話はしたくないと言ってるのに何度も何度も「仕事何してるの?」って聞くの失礼すぎるし人の話聞けないならもう黙って髪に集中したらどうですか?
カウンセリングの時20,30分かけてルーツメルト/ルーツシャドウなど、ベースは地毛に馴染む色で細めのハイライト、美容室に行く前にも髪の毛のイメージの画像送ってましたが仕上がりがムラだらけ、おまけに私が見せた写真や美容師が見せてきた画像にほど遠いカラーの仕上がり。
頭皮が明るく毛先が暗い逆グラデ。お願いしたハイライト、バレイアージュの真逆なんだけど。
ブリーチして髪がデリケートなのにホイルを外す時も雑に片手で引っ張ったり。
もう片手に使用済みホイルがいっぱいならめんどくさがらず一度捨てて、丁寧にホイル外したらいいのでは?雑すぎ。
カラー剤もベットリ塗られて、2、3日くらい頭皮がピリピリして痛かったし何度シャンプーしてもカラー剤の香りが1週間ほど続いてこんなの初めてで怖かったです。
偽天使の輪みたいなムラもあるし、めちゃくちゃ酷すぎる。
見せてきた写真も担当した美容師本人の作品ではなく全く別の美容室の美容師さんの。
予約前にしっかりGoogle、ホットペッパー、ミニモの口コミ確認し、低評価が少ない美容師だから大丈夫かと思って予約しましたが本当に適当すぎてビックリ。
予約したミニモのメニューに書いてあったドライヤーを使うエアータッチもしなかったし。
私がその日最後の客で、はやく私を帰して家に帰りたいからって適当にされたようなきがした。
もう全てが雑だった。こんなの初めて。
2度と行きたくないし絶対おすすめしません。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.7
仕上がり・技術
4.7コミュニケーション・サービス
4.8ミニモでの対応
4.6