男性 / 20代後半
他の方の口コミにも同様の事が書かれてましたが綿密にカウンセリングをしたつもりですが同様に明るくしたい要望に対して仕上がりは染める前よりも暗くなりました。
「スタッフ一同 技術の見直しを」と度々返信されていただけに同様の技術ミスで極めて残念でした。
また私が尋ねた訳でも相談した訳でもない上で「毛先めっちゃ傷んでますよ」と言われるのも如何なものかと思いました。
仕上げのスタイリング後にも一言同様に「やっぱり毛先が傷んでる」とおっしゃってましたが仕上げ後帰るだけの客に対して言う必要があるのでしょうか?施術中、特に会話をしていたわけでもないので「髪が傷んでる」という会話のみで尚更不快な気持ちになりました。
シャンプー後、アシスタントの方に髪を乾かしてもらい担当の方が来るまでに30分ほど待つ事もありましたが、それに対しても特に何のフォローもなく後ろを通りすがりに忘れていて今気づいたかのように「あっ」とおっしゃってましたがそれも理解し難い事でした。忘られてたと思われても仕方ないと思います。
また、お会計時フルカラーだから+500円になりますと言われました。時間も押してた上、満足のいく結果でも無かったので何も尋ねず早く帰りたいと思いすぐにお支払い後退店しましたが。後々調べたら鎖骨下が+500円という事でした。担当の方でしたらわかると思いますが私の髪型的にどう解釈すれば鎖骨下+500円が当てはまるのでしょうか?
お会計の事はともかく技術、接客ともにここまで不快な思いを
した美容室は初めてだったので選んだ自分が情けなくなりました。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.9
仕上がり・技術
4.7コミュニケーション・サービス
4.9ミニモでの対応
4.9