女性 / 30代前半
結論からして、不快すぎて二度といかないです。
やりたいデザインがあり調べたところ
こちらのサロンはネイル検定1級の方で数々の賞を受賞されていると知り、ここなら綺麗にしてくれそうと楽しみに伺いました。
着くなり、無愛想かつ不機嫌。
部屋には、受賞したであろうトロフィがたくさん飾ってあり
すごく上手な人なんだろうな…と思いましたが
終始せかせかしている感じで、オフしている時も爪に亀裂が何ヶ所か入っていたことに対して、「何したらこーなるんですか?」「普通に生活してたら、ここまでならないんですけどね!」と言われ、こちらに非があるような言い方でした。
また、いくらやりたい写真を見せたからと言っても
色やデザイン構成やパーツの配置など相談したり
確認しながら施術はしないんでしょうか?
色も2色で迷っていて、良いサロンさんだと「一度爪に乗せて見て決めますか?」と言ってくださいますが、私が「この2色で迷っているので一度爪に乗せて決めたいんですがいいですか?」と伝えたところ「そのジェルは薄いしサンプルは二度塗りだから一度硬化するってことですか?だとしたら硬化したあと、また削らないといけないのでできないです」と強く言い返されました。
希望したデザインの画像ではガラスフレンチのカーブの部分を細めの金色のラインが入ってたのに対し仕上がりは太いライン。
ラインの太さも何の相談もなしに自己流に塗られました。
気になる部分が多々あり、他のサロンさんなら「こんな感じでどおですか?」と聞いてくださるのにここは全くなし。
仕上がりもジュニアネイリストさんのが
上手なんじゃないかと思うレベルで
横から見たら爪がぺったんこだし
形は先細ったスクエアの形を希望し
整えてもらったはずなのに終わった頃には
先広がりの潰れたコブラの頭みたいになっています。
とてもネイル検定1級で数々の賞を受賞した方とは思えない仕上がりでとても残念です。
賞をたくさんとっているからか自信があっての態度なのかは
分かりませんが、来てくれた方に寄り添う施術をした方がいいと感じました。
また、ネイルとは関係ないですが施術中
筆やハケを置くではなく勢く机に捨てる感じはやめたほうがいいのと机の上がぐちゃぐちゃなので液をこぼしていたので本来は雑な性格なのかと…(実際、雑な部分が出ていてデザイン用の極細の筆がL型に折れていました)
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
3.6
仕上がり・技術
3.3コミュニケーション・サービス
3.5ミニモでの対応
4.1