4.9
仕上がり・技術
5.0コミュニケーション・サービス
4.9ミニモでの対応
4.8女性 / 20代後半
接客も楽しく、いろいろな知識を教えてくれました。
家でできるヘアケアもあったので実践していきたいと思います(*^^*)
人生で1番短くしたのですがとても上手で周りからの評判も良かったです。
ただ予約した日を間違えて覚られていたため予約時間の1時間後になってしまったのは残念でした。
女性 / 20代前半
とてもいい仕上がりになりました⭐
女性 / 20代前半
対応が良く満足です!髪の毛もBefore afterがびっくりするくらい変わりました髪の毛について学べますw
【毎回トリートメントしているのに髪が良くならない方必見‼️】髪質改善・キューティクル復元法が大好評✨地域口コミ数NO,1✨あなたの髪や頭皮のお悩み改善します‼️
【※予約リクエストでご利用頂くと空いている時間をご案内し致します。】
*美容室ジュバンスの新型コロナウィルス対策*
※消毒・除菌の徹底
※室内換気扇による換気
※空気清浄機による空間除菌
※スタッフ・お客様のマスク着用
※10日以内に県外に行かれた方、同居者に新型コロナウィルス拡大地域に仕事などで通われている方、県外からご来店のお客様のご利用は申し訳ありませんがお断りしています。
これらの事を徹底しながら
少しでも安心して当美容室をご利用頂けるように努めていきます。
ブログ→ https://ameblo.jp/jouvence/theme-10105123811.html
ホームページ→http://jouvence.jp.net/about/hairhospi.html
*あなたはこんなお悩みありませんか?
○髪に艶がなくパサパサしている…
○枝毛・切れ毛・抜け毛が気になる…
○髪が細い・少ない・薄毛が気になる…
○頭皮の臭い・フケ・かゆみが気になる…
○髪にハリやコシがない…
○カラー・パーマ・縮毛矯正などによる髪のダメージで髪がまとまらない…
○毎回美容室でトリートメントしているのに1週間もすれば髪がバサバサしてくる…
このようなお悩みをお持ちなら
今行っているヘアケアは間違っています‼️
*あなたは美容室でトリートメントをすれば髪がよくなると思ってませんか?
もしトリートメントで髪が良くなるなら
毎回美容室でトリートメントしているあなたの髪は良くなっていってるはずです❗️
実はトリートメントはカラーやパーマ等で傷んだ髪の表面をコート系の成分でコーティングして
見た目や手触りを良くし、傷みをごまかしているだけで
傷みを改善している訳ではないんです‼️
その為トリートメントによるコーティングがとれれば
傷んだ髪が露出して、ダメージヘアに元通りです…
トリートメントではずっとその繰り返しで
髪のダメージが根本的に改善される事はありません❗️
あなたが髪のダメージを本気で改善していきたいなら
ごまかすヘアケアではなく、
改善していく正しいヘアケアが必要です‼️
*あなたはなぜ髪がダメージするか知っていますか⁉️
髪の表面はキューティクルという膜で覆われています。
キューティクルがある事によって
髪の中が栄養成分で満たされ、
外部の刺激から守られています。
髪がダメージするという事は
このキューティクルが傷むという事です‼️
髪はキューティクルが傷むと、
(剥がれたり、欠けたり、穴があく)
髪の中にある栄養成分が流れ出ていき
ハリやコシが無くなりパサパサした状態になっていきます。
そのため従来の美容室で行うトリートメントや
ホームケアのシャンプー・トリートメントでは
剥がれ落ちたキューティクルの替わりにコート成分
(シリコンやポリマーなど)で
髪の表面をコーティングして
見た目ツヤツヤ、手触りサラサラにしています。
しかしそれではそのコーティングが取れた時、
また元のパサパサした状態に戻ってしまいます…
従来の美容室で行うトリートメントや
ホームケアのシャンプー・トリートメントによる
コーティング(シリコンやポリマーなど)ではその時のツヤや手触りを重視するだけで
髪の傷みに対して根本的な解決にはなりません‼️
☆あなたのお悩み解消します☆
当店では従来の髪をコーティングしてその時だけの手触りや見た目重視のトリートメントではなく、
毛髪復元ケアによって5大栄養素を含んだ栄養成分を
傷んだ髪にたっぷり補給❗️
キューティクルの人工組織膜の形成よりキューティクルを修復・復元し、髪の傷みを根本的に改善していきます‼️
ホームページ→http://jouvence.jp.net/about/hairhospi.html
ブログ→http://ameblo.jp/jouvence
■■■■■■■当店はこんな方にオススメ■■■■■■■
上記のようなお悩みをお持ちの方、
頭皮にお悩みをお持ちの方、
髪のダメージでお悩みの方など、
このような悩みで本気でお困りの方には
とてもオススメな美容室です‼️
髪のダメージや頭皮環境の悪化には必ず理由があります!
当店では正しいサロンケアとホームケアを行い
髪のダメージや頭皮環境の悩みを解消する
ヘアケアに特化した美容院です‼️
*サロンケアの重要性*
髪を傷める三大要素は〈アルカリ・熱・摩擦〉です。
この要素をいかに減らせるかによって
髪のダメージは大きく変わっていきます!
髪は弱酸性で出来ています。
しかしサロンで行なうカラーやパーマの薬剤は
髪にとってアルカリ性の物がほとんどです。
弱酸性の髪にアルカリ性の薬剤を使えば
髪はダメージしてしまいます。
髪にとってアルカリ性のカラーやパーマで
傷まない薬剤はありません。
なのでカラーやパーマでは薬剤のダメージを最小限に抑えて施術する事がとても大切だと考えています‼️
当店では薬剤に傷んだ髪に必要な栄養成分をたっぷり配合していきダメージを最小限に抑える施術と、
髪のダメージを根本的に改善する毛髪復元ケアによって
傷んだ髪を修復・復元させていきます‼️
*ホームケアの重要性*
美容室でどれだけ良い施術を行なっても
ホームケアで髪を傷めていたら髪は傷んでいきます。
なぜなら美容室で髪をケアするより
自宅で行なうホームケア(シャンプー)
の方が回数が圧倒的に多いからです。
美容室に多く通う方でも年に12回、残りの350日以上は家で行なうホームケア(シャンプー)です。
髪をダメージさせず良い状態に保っていくなら
ホームケア(シャンプー)もとても大切だと考えてています❗️
当店ではご自宅でも髪を良い状態に保ちたい方にはホームケアに復元シャンプーを推奨し、
熱(ドライヤー)や摩擦(シャンプーの仕方等)で髪をダメージさせないようにホームケアのアドバイスもしっかりさせて頂きます‼️
■■■■■jouvence【ジュバンス】のこだわり■■■■■
【薬剤のこだわり】
•従来の髪をコーティングして傷みをごまかすサロントリートメントではなく、
復元剤を使用した毛髪復元ケアによって傷んだ髪に5大栄養素を含む栄養成分をたっぷり補給し、
キューティクルの人工組織膜の形成により
回数を重ねるほどにキューティクルの修復・復元を促し、
ダメージヘアを髪本来の状態(素髪)に戻していき
自然な艶髪に導きます。
•髪を本来の状態(素髪)に戻し、キューティクルを修復・復元していく復元シャンプーや
話題の髪を全く傷めないエレクトロン復元
ドライヤーも導入していて髪に刺激の少ない施術を行い、
サロンケアとホームケアの両立を推奨しています。
•赤みを消したアッシュカラーが得意です☆
•グレイカラー(白髪染め)の方も対応しています。
※なるべく髪をダメージさせない為にブリーチを伴うグラデーションカラー等のデザインカラーは行っていないのでご了承下さい。
【カットのこだわり】
•シザー(はさみ)・セニング(梳きばさみ)・レザー(カミソリ)をイメージに合わせて使用しカットします。
シザー(はさみ)だけであなたの髪の状態をみながら
丁寧に細部までごだわったカットをしていきます。
あなたのご要望を伺い骨格・髪質に合わせカットし、
ご自宅でも扱いやすい再現性の高いカットをご提供致します。
今のヘアスタイルに悩んでいる方にオススメです‼️
☆ロングも得意ですがショートカットはさらに得意です☆
☆癖を活かした収まりの良いカットも得意です☆
【接客のこだわり】
•当店では最初から最後まで1人のスタイリストがマンツーマンで施術させて頂きます。
カウンセリングに時間をかけお客様のご要望をお聴きし、
ご希望に沿う様に施術させて頂きますので
安心してお任せ下さい。
席も2席とアットホームなサロンになってます。
ゆったりとした空間を提供致しますので
大型サロンが苦手な方にもオススメです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今のヘアスタイルに満足していない方、
自分に合った美容院を探してる方、
頭皮環境やヘアダメージで本気でお悩みの方など
是非1度ご利用下さい♪
正しいホームケアのアドバイスなどもさせて頂きます。
練習モデルではないのでしっかりと施術させて頂きます‼️
よろしくお願い致します☆
ブログ→ https://ameblo.jp/jouvence/
ホームページ→http://jouvence.jp.net/about/hairhospi.html
はじめまして!
店長の濱本浩安です。
2児の父で、子供が宝物です☆
以前は池袋の美容室で8年働いていて現在は地元の富士市にある美容室jouvence【ジュバンス】で店長として働いています。
1Fは美容室で2Fが完全個室のエステサロンになっています。
運営事務局の判断でアプリからのご予約をお願いしているメニューです。
一部のメニューでは事前に条件の確認などが必要となるため、やり取りできるアプリからのみ予約可能とさせていただいております。