女性 / 20代後半
担当が産休に入ってしまったのでこちらでカラーをお願いしました。
ブリーチをしたくないけど明るい色でいたいので、カラーのみで明るい色を3.4年保って来ました。
とにかく暗くならなければ良いとオーダーしたのですが、めちゃくちゃ暗くなりました。ここ数年でダントツ暗くなり印象もガラッと変わってしまいました。
ダメージ具合とベーストーンを見ればアッシュを入れると沈むことぐらい分かると思います...アッシュが入りすぎて暗い茶色と暗いブルーみたいな2色になりました...
明るいトーンのカラー剤を使うにしても2剤で薄めて欲しかったです。
ドライ後●「暗くなりましたね」という私の言葉に「でも徐々に明るくなってくるので」とのこと。
そりゃ時間経てばそうですよね、シャンプーすれば落ちていきますから。ただそれいつになったら落ちるの...?私の予定が当日や明日の予定に合わせてカラーをしていたらどうするんですか?
今回は3日後の予定に合わせてだったので、3日間必死に落とせるところまで落としましたが、あなたはカウンセリングで私がいつの予定に合わせてカラーをしたいか聞きましたか?
私が色持ちを持ちを重視したいと一言でも言いましたか...?「とにかく暗くならなければ良いです」と言ったはずです。(いつもカウンセリングで言い続けてることなので)
「徐々に明るくなるので」は色が入りすぎてしまった時の美容師さん側の言い訳でしかないので、カウンセリングで「いつの予定をメインにカラーしたいか、何を重視するか」を聞くべきです。
施術中について●カラー塗る時間長すぎます。塗る時間だけで45分ぐらいでした。それからハケのテールが顔に当たって2.3ヶ所カラー付いてき、肌が少し染まってしまっていたので鏡をもっと見てほしいです。
退店まで●私がセット面に着いてから退店まで2時間とお願いしました。2回確認しどちらも「大丈夫です」と言われたので安心してましたが...ドライして終了ではないはずです。セットし仕上げし会計するまでではないでしょうか...?
間に合わないのであれば初めや途中に説明するべきです。
ただシャンプーやトリートメントは上手でしたし、声かけの仕方や人当たりが良い方だなと感じました。なので上記が勿体無く感じてしまいました。これからは頑張って下さい。ありがとうございました。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.8
仕上がり・技術
4.8コミュニケーション・サービス
4.9ミニモでの対応
4.8