女性 / 30代前半
3、4回行ってるのですが、
最初本当に凄く素敵なネイルをして頂いて、
何回かお世話になりました!
本当にその説はありがとうございました。
ですが、前々回のネイルは、
ちょっと塗りが甘かったりして
ネイルサロンの個人の方で予約して、
1週間くらいで爪が曲がるし折れたりしてしまい
他でお直ししてもらったらちゃんと塗れてないですよ
と言われ、やっぱりそうだったのか…と思いました。
その後、ちょっとしてからここ最近行きました。
店舗で予約してると思っていたので、
前々回のネイリストさんではないのか
と思ったのですが、
その前々回のネイリストさんと一緒でした。
案の定、爪はガタガタしていて、爪を厚くしてほしいと
言ったので、爪は薄くはないのですが、
爪の端のところに前回のネイルが完全にオフできてなくて
すごい残ったままネイルをしてるの見て、
もう二度といかないかなと思いました。
あとは、オフしてる時にお湯に手を入れてる状態で
人差し指出しますとか言わずに、
(もしかしたら小さい声でおっしゃっていたらすみません。)
ただ、指を出したり入れたりをされて、
ちょっと違和感を感じていました。
その後、ヘルプで入って下さった方がお姉さんは、
薬指出してくださいとか仰ってるのを見て、
私がお客さまだから、どうとか言いたいわけではなく
ただ、凄くなんか違和感でした。
最後も、お支払いした後エレベーター付近で
次からの予約はホットペッパーでお願いしますと言われて、その詳細もよくわかってないので、
説明していただけたら。。と思ってしまいました。
私も細かいのかもしれないので、もう行かなければ
いいんだなと思います。
ネイリストさんのお姉様方は素晴らしい技術がありますが、
少しジュニアネイリストの方?にはちょっと幻滅してしまいました。
だとしたら、予約のところにジュニアネイリスト限定とか
書いてあると予約前にわかると思います。
正直こないだのネイルのクオリティで
ワンカラーのオーロラで10000円を超えるのなら
塗り方や、爪のケアも大事に綺麗にして欲しかったです。
長々と鬱陶しい口コミすみません。。涙
ちょっと思ったことでしたので、述べさせて頂きました。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.2
仕上がり・技術
4.1コミュニケーション・サービス
4.1ミニモでの対応
4.4