ヘア 人気の韓国ヘア「ミストバング」って?前髪ありなし別のデザインをレングスごとに紹介
a

ヘア

人気の韓国ヘア「ミストバング」って?前髪ありなし別のデザインをレングスごとに紹介

2022-09-12

ミストバング_アイキャッチ

韓国で大人気の「ミストバング」が、現在日本でもトレンドとなっています。SNSでも注目度が高く、ハッシュタグは1万件を超えているんですよ。

目次

この記事では、ミストバングの特徴や疑問の解決、レングス別のデザインをご紹介します。また、記事の後半では、ミストバングと相性のいい個性派カラーも紹介しているので、おしゃれさんに一目置かれたい人は要チェックですよ。

※ヘアカラーの前に、必ずパッチテストを行ってください。
※効果には個人差があります。髪質、髪の履歴などによって、希望のヘアカラーにならない可能性があります。担当の美容師と相談のうえ、髪色を決めることをおすすめします。

ミストバングとは

「ミストバング」とは、前髪や顔周りの髪にブリーチやカラーを入れるヘアカラーデザインのことです。カラーデザインの定番はベースがダークカラー(ブラックやブラウン)で、顔周りにブロンドのハイライトやインナーカラーを入れるスタイルです。

人気韓国アイドルや芸能人などが取り入れたことから、流行に敏感な日本のおしゃれさんが注目。現在、日本でも人気上昇中のカラーデザインなんです!

ミストバングとフェイスフレーミングとの違い

ミストバングを調べていると「別名:フェイスフレーミング」と書かれているのをよく見かけませんか?気になる2つの違いについて解説します。

フェイスフレーミングとは

ハクヘアーサロン🌴 吉原勇気

フェイスフレーミングとは、フェイスラインを囲むように明るく染めるハイライトカラーの一種。ハリウッドセレブが取り入れたことにより欧米で流行し、日本でも話題になったスタイルです。

結局ミストバングとフェイスフレーミングは何が違うの?

「顔周りの髪を明るく染める」という基本的なデザインは同じといえますが、実は発祥地が異なるため、与える印象に違いがあるといわれています。

ミストバングは、韓国が発祥で、パッツン前髪や可愛らしいデザインが主流

フェイスフレーミングは、欧米発祥で、前髪だけでなく顔周り全体を染めた大人っぽいデザインが主流

ミストバングはこんな人におすすめ

個性的なヘアスタイルに挑戦してみたい人
ツートンカラーでコントラストが印象的なミストバングは、一般的なハイライトよりも個性的で、流行に敏感なおしゃれさんが注目しています。"周りと差をつけてイメチェンしたい。""雰囲気をガラリと変えたい。"と思っている人におすすめなんです。

顔を明るく魅せたい人
顔周りを明るく、または鮮やかなカラー染めるミストバング。顔まわりや肌がぱっと明るく見え、華やかな印象を演出することができますよ。

小顔に見えるヘアスタイルにしたい人
ハイライトカラーであるミストバングは、髪型や顔の立体的をより強調し、小顔に見せてくれるのも嬉しいポイントです。

\ ミストバングをした人の口コミをチェック /

想像を飛び超えてどストライクのスタイルになりました!毎日いろんな人から褒めてもらってます。ありがとうございました。(女性 / 20代前半)

初めてのミストバングで、色落ちがシルバーになるアッシュパープルを施術してもらえました!やってみたかった色を綺麗に入れてもらえてとても嬉しくなりました。色落ちも楽しみです!(女性 / 20代後半)

ミストバングが派手になり過ぎたらとちょっと心配したのですが、思った通りの感じに仕上げてもらって大満足です。(女性 / 40代後半)

【レングス別】ミストバングのカラーデザインカタログ(前髪あり・なし)

韓国でも人気の高いミストバングは、ヨシンモリ(くびれヘア)やエギョモリ(外巻きヘア)などの華やかでかわいらしいオルチャンヘアとも相性抜群!レングスの違いや前髪あり、なしでも印象が異なるので、それぞれのスタイルをチェックしていきましょう。

ショートのミストバング

【前髪あり】ショートボブ×ミストバング

ミストバングの王道カラーであるブロンド×ブラックのクールスタイルにショートボブの丸みあるデザインを掛わ合わせ。

おしゃれさん注目の甘辛MIXスタイルは、周りと差をつけたい人に挑戦してほしいデザインです。

【前髪あり】くびれショート×ミストバング

こちらはミストバング×前髪ありのくびれショートです。

ゴールドとブラックのハンサムカラーではありますが、ふんわりとまるみのある前髪とくびれショートがかわいらしさも与えてくれます。

【前髪なし】ハンサムショート

ミストバング×ワンレンのハンサムショートはいかがでしょうか。

ワンレン前髪をブロンドカラーにすることでぐっとイマドキ感がアップします。

ボブのミストバング

【前髪あり】ふんわりボブ×ミストバング

パッツン前髪もミストバングの定番スタイルになっていますね。

ブロンドとブラックのクールなコントラストカラーも、パッツン前髪のふんわりボブに合わせることでかわいらいしい印象に。

【前髪なし】ワンレンボブ×ミストバング

ワンレンショートボブとミストバングで、とびきりかっこよく決めるのも魅力的です。

大人っぽさも出しつつ、今旬のヘアスタイルを楽しみたい人におすすめの髪型です。

【前髪なし】ナチュラルスタイルボブ×ミストバング

写真のようにブリーチの範囲を狭くすれば、初心者さんでも挑戦しやすいデザインになります。

ベースカラーをブラウンにするとコントラストが強調され過ぎず、ナチュラルなスタイルに。

ミディアムのミストバング

【前髪あり】ゆる巻きミディアム×ミストバング

前髪ありのミディアムミストバングは、ゆる巻きスタイルとも相性◎!


重くなりがちなダークカラー×ミディアムスタイルも、顔周りが明るくなるミストバングとゆる巻きスタイルをかけ合わせれば、軽やかでどこかアンニュイな雰囲気を演出できます。

【前髪あり】ふわふわパーマミディアム×ミストバング

前髪ありミディアム×ふわふわパーマスタイルは、スパイスが効いたかわいらしさが印象的です。

おしゃれさんに一目置かれたい人におすすめのスタイルです。

【前髪なし】かきあげ前髪ミディアム×ミストバング

前髪なしのミディアムミストバングはクールな印象に。

前髪をかきあげてワックスやオイルでスタイリングすれば抜け感が演出でき、よりイマドキ感が増しますね。

ロングのミストバング

【前髪あり】ゆる巻きロング×ミストバング

顔周りの髪の毛を外巻きにした、噂の“エギョモリ”オルチャンヘアはロングヘアと相性バッチリ。

ミストバングとゆる巻きスタイルの相乗効果で華やかさが増していますね。

【前髪あり】ロングヨシンモリ×ミストバング

前髪ありでも、センター別けをするだけで印象が違って見えます。

また、韓国風くびれヘア”ヨシンモリ”とかけ合わせれば上品な女神スタイルの完成です!

【前髪なし】韓国アイドル風ロング×ミストバング

前髪なしのロングミストバングは色っぽさや華やかさがアップするお姉さんスタイルです。

人気韓国アイドルがしていたヘアスタイルで、憧れている人も多いはず。

【メンズ編】ミストバングのカラーデザインカタログ5選

ミストバングは、メンズにもおすすめしたいヘアスタイル。パーマと合わせれば今っぽ感が出ますし、マッシュヘアと組み合わせれば韓国風に!今旬メンズヘアデザインをチェックしてみましょう。

渡邊 聖羅※予約は男性限定

前髪に立体感をON!

前髪をミストバングにすることでハイライト効果が生まれ、立体感のある髪型に。

ブリーチの範囲が少なく、さりげなさがおしゃれですね。ブリーチ初心者さんにおすすめのデザインです。

マッシュスタイルで韓国風に

韓国で人気のメンズヘアスタイルと言えば、マッシュヘアですよね!

個性的なピンクカラーのミストバングにすれば、韓国アイドル風にもなれちゃいますよ。

個性派さんにおすすめデザインカラー

個性派デザインをお探しの人におすすめなのが、ベースをデザインカラーにしたミストバングスタイルです。

クールなアッシュグレーにパーマを掛け合わせ、イマドキ感のあるヘアスタイルです。

ワンレンスタイルでワイルドに

前髪を流したワンレンスタイル×ミストバングでワイルドに演出するもありですね。

全体にもハイライトを入れると立体感が増すので、髪のボリュームやペタンとなりがちな人にも◎!

ホワイトミストバングでモードな印象に

ベースカラーをブラック、バングカラーをホワイトにすることで、コントラストを強調できます。

モノトーンカラーでモードに決めて、周りと差をつけちゃおう!

【色み別】ミストバングのカラーデザインカタログ5選

ミストバングの定番はブロンド(ゴールド)とブラックやブラウンなどの暗めカラーのツートンスタイルですが、韓国ではピンクやブオレンジ、パープルなども注目されています。この項では、韓国アイドルや芸能人、インフルエンサーが取り入れて注目を集めた、個性派カラーミストバングをご紹介いたします。

大人気韓国アイドルも取り入れるピンク×ミストバング

韓国アイドルも取り入れたピンクのミストバングは、注目されること間違いなし!

ピンクカラーでもミストバングなら甘くなりすぎず、ファッションに合わせてかわいくも、かっこよくも決まりますよ。

顔を明るく魅せてくれるテラコッタオレンジ×ミストバング

テラコッタオレンジのミストバングは、明るく元気な印象に。

肌を明るく、血色よく見せてくれるのも嬉しいポイントですね。

モードに決まるブルー×ミストバング

ブルーのミストバングでモードにかっこよく決めるのも素敵です!

さらにウルフヘアと掛け合わせることでぐっとおしゃれな雰囲気に。

透明感が叶うアッシュパープル×ミストバング

アッシュパープルは韓国でも人気のカラー。色落ちがキレイなのも人気の秘密です。

また、顔周りにパープルカラーを入れることで、髪や肌に透明感を与える効果を期待できるのも嬉しいですね。

クールに大人っぽシルバー×ミストバング

海外セレブのように大人っぽくクールな雰囲気にしたい人におすすめしたいのが、シルバーカラーのミストバングです。

前髪なしで顔周りに毛流れを作ると、より雰囲気がでますよ。

ミストバングに挑戦してみよう!

ミストバングの特徴やデザイン、おすすめカラーなどを一挙にご紹介いたしました。前髪があり、なし、掛け合わせのヘアスタイルなどで印象がかなり違って見えますよね。

ミストバングは一見、挑戦的なカラースタイルに見えるかもしれません。しかし、ブリーチする範囲が少ないため、ヘアダメージも少ないですし、気軽に派手な色を取り入れやすいという点もポイントなんです。ブリーチ初心者さんにもおすすめなんですよ!

お気に入りのミストバングのデザインは見つかりましたか?デザインやオーダーの仕方に不安があれば、事前に美容師さんに相談したり、ミストバングを得意とするサロンを予約すると安心ですよ。

この記事が気に入ったら、いいねしてね!

記事の感想をお聞かせください

 

この記事をシェアしよう!

  • この記事を書いた人
アバター画像

fiona

minimo room公式ライター|自他ともに認めるコスメオタク。 美容•コスメ•ファッション大好きミーハー女子。

-ヘア
-, , ,