2025年版《メンズ韓国アイドルの髪型20選》2つのポイントとアレンジのコツも解説◎
メンズ

    2025年版《メンズ韓国アイドルの髪型20選》2つのポイントとアレンジのコツも解説◎

    今回お届けするのは、韓国アイドルのようになれるかっこいい髪型特集!
    韓国の男性アイドルに人気がある髪型を、minimo roomが厳選してご紹介します◎
    K-POPアイドルみたいになりたい人、韓国ヘア初心者の人は要チェックです。
    韓国っぽく仕上げるためのコツも解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

    ※本記事で紹介するのはあくまで一例です。ご自身の担当者と相談のうえ、最適な施術方針を決めていただくことをおすすめします。
    ※施術によってはアレルギー反応や赤み等のリスクが生じる場合がございます。ご不安のある方は必ず担当者や担当医に事前確認を行なってください。

    ヘアトレンドは韓国アイドルから学ぼう!

    いまや、新しいトレンドの発信者となっている韓国アイドル。
    今回は、そんな韓国アイドルのようになれるかっこいい髪型特集をお届けします◎

    ヘアトレンドをチェックしたいなら、韓国アイドルから学ぶべし!
    奇抜な髪型・髪色のイメージが強い韓国アイドルですが、実は取り入れやすい髪型もたくさんあります。

    日常的に真似しやすい韓国アイドルヘアをマスターしたい人は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。

    韓国アイドル風に仕上げるための2つのポイント

    まずは、韓国アイドル風の髪型に仕上げるための2つのコツを紹介します。

    毛足は長め、重めのスタイルが基本

    韓国っぽさを出すには、ヘア全体の毛足を長めに、シルエットは重めにするのが大切です。

    これは、どんなヘアスタイルでも共通している基本的なポイント。

    最近ではレイヤースタイルやウルフカットなど、軽さを出した髪型が世界的に流行していますが、韓国ではボリュームとレイヤーを両立させたデザインが人気です。

    大きめのレイヤーを仕込んで軽さを出しつつも、ヘア全体のボリューム感や重量感はしっかり残します。
    男性向けの髪型では、特に頭の形をカバーできるようなふんわりとしたシルエットのアレンジが多いですよ◎

    毛足の長さも長めにすることで、より韓国っぽさがアップします。
    襟足は短くカットしたり刈り上げたりする場合もありますが、トップ〜中間の髪の毛は長めに残しておくのが定番です!

    長さがあると毛先に動きをつけやすくなり、ニュアンス感のあるおしゃれな雰囲気を演出できます。

    髪色は黒orハイトーン

    韓国アイドルっぽい髪型には、韓国らしいヘアカラーを合わせたいですよね!

    韓国アイドルは、ステージ上で多種多様なカラーリングを披露しています。
    ブリーチ複数回で再現できるようなハイトーンから、シックで色っぽいダークトーンまでさまざまです。

    とはいえ、韓国での定番カラーといえばやはり黒髪が外せません。
    黒髪は肌とのコントラストを強調してくれるので、顔色がパッと明るく見える効果があります。

    一見地味に思えるカラーですが、よく観察してみると、黒髪にしている韓国アイドルはとても多いのです!
    日本で人気のブラウンやベージュ系よりも圧倒的に多いので、手っ取り早く韓国アイドルっぽさを出したい人は黒髪を活かすのがおすすめ◎

    より多彩なヘアカラーを楽しみたい場合は、ブリーチありのハイトーンカラーにチャレンジするのも良いでしょう。
    韓国アイドルの間では、こなれ感のある抜きっぱなしブロンドが高い人気を誇っています。

    韓国アイドルになれるおすすめの髪型20選

    ここからは、韓国アイドルみたいになれるおすすめの髪型20選をご紹介していきます!
    ヘアスタイルごとにまとめているので、お好みに合わせて参考にしてくださいね◎

    《1》韓国アイドル×髪型×マッシュ

    韓国アイドルの髪型×マッシュ×黒髪

    韓国アイドルの定番ヘアといえば、黒髪マッシュが外せません。

    ボリューム感のある丸いシルエットと、清潔感のある黒髪がマッチ!

    トレンドに左右されることがないため、学生〜社会人まで幅広い男性に人気があります◎

    韓国ヘアに初挑戦するメンズにもおすすめですよ。

    韓国アイドルの髪型×マッシュ×ツイストスパイラルパーマ

    ツイストスパイラルパーマをかけることで、シンプルなマッシュヘアに動きが出ます◎

    毛のニュアンス感で適度な軽さがプラスされるので「マッシュ=重たい」というイメージを払拭してくれるでしょう!

    オイルでウェットに仕上げると、アンニュイな色気が出てさらにGOOD。

    韓国アイドルの髪型×マッシュ×ダウンパーマ

    髪が広がりやすいくせ毛さんや毛量多めの剛毛さんには、ダウンパーマを仕込んだマッシュスタイルがおすすめ◎

    マッシュの丸みや柔らかさは残したまま、余計なボリュームだけ自然に抑えてくれます。

    ハチまわりやトップの膨らみも目立たなくなるので、頭をひと回り小さく見せることもできるでしょう!

    韓国アイドルの髪型×マッシュ×刈り上げカット

    刈り上げカットで襟足のボリューム感を抑えた、スタイリッシュなマッシュヘア。

    首まわりがすっきりして見えるので、マッシュ特有のもたつきや膨らみも気になりません◎

    シンプルながらもメリハリのあるシルエットは、コーディネートのアクセントとしても映えてくれます!

    《2》韓国アイドル×髪型×ウルフカット

    韓国アイドルの髪型×ウルフカット×センターパート

    近年、韓国アイドルの間で大流行しているウルフカット。

    センターパートと組み合わせることで、より韓国風のスタイルに近づけます◎

    定番は、毛流れを意識したシンプルなストレートアレンジ。

    前髪の根元だけふんわり立ち上げて、立体感を持たせましょう。

    韓国アイドルの髪型×ウルフカット×ハイトーン

    韓国アイドルといえば、カラフルなハイトーンカラーの髪を思い浮かべる人も多いでしょう。

    今年のトレンドは、トレンドのウルフヘアと派手髪のミックス◎
    特に、こなれ感がアップする抜きっぱなしブロンドが人気です!

    インパクトのあるデザインなので、シンプルなファッションのワンポイントとしても役に立ってくれますよ。

    韓国アイドルの髪型×ウルフカット×マッシュウルフ

    ふんわりとした丸みのあるマッシュをベースに、ウルフカットで適度なレイヤー感をプラスしたデザイン。

    ボリュームを残したまま自然な軽さが出せるので、ウルフ初心者さんでも挑戦しやすいでしょう◎

    こなれ感を演出するために、毛先だけニュアンスカールを仕込むのがポイントです!

    韓国アイドルの髪型×ウルフカット×襟足長めカット

    襟足長めのカットスタイルで、メリハリのあるウルフスタイルに挑戦!

    どことなく中性的な雰囲気が漂う、スタイリッシュなシルエットに仕上がります。

    大きめのレイヤーをたっぷり入れているので、黒髪や地毛などのダークトーンでもヘア全体が重く見える心配はありません◎

    《3》韓国アイドル×髪型×ロン毛

    韓国アイドルの髪型×ロン毛×ハーフアップ

    個性派タイプの韓国アイドルに人気があるハーフアップアレンジ!

    ヘアスタイル自体はフェミニン寄りですが、結い上げたサイドバングからフェイスラインや首筋がちらっと見えることで、マニッシュな色気も演出できます◎

    あえてパーマやコテ巻きは仕込まず、シンプルなストレートヘアでまとめるのがおすすめです。

    韓国アイドルの髪型×ロン毛×ニュアンスボブ

    ゆるっとした抜け感漂うニュアンスボブ。

    中性的なスタイルが似合う韓国アイドルがよく取り入れており、唯一無二な雰囲気がステージ上でも目を惹きます◎

    ヘア全体に多めのレイヤーを入れることで、メンズでも取り入れやすいナチュラルなボブスタイルが完成しますよ!

    韓国アイドルの髪型×ロン毛×無造作パーマ

    肩につくくらいのミディアムヘアは、無造作パーマで気取らずラフに仕上げるのがおすすめ◎

    こなれ感たっぷりのゆるいシルエットが、おしゃれ上級者な雰囲気を纏わせてくれます。

    韓国アイドルっぽさを意識するなら、カールは少し大きめにするのがポイントです!

    韓国アイドルの髪型×ロン毛×レイヤーボブ

    自然なレイヤーカットで、アンニュイな大人っぽさをプラスした韓国ボブスタイル。

    ショートやマッシュからも伸ばしやすく、ボブ初挑戦の男性にもおすすめです◎

    ウェットな束っぽさを作って、毛先に動きを出すのも忘れずに!

    《4》韓国アイドル×髪型×ハンサムショート

    韓国アイドルの髪型×ハンサムショート×くせ毛風カール

    スタイリッシュな前下がりのハンサムショートを、くせ毛風カールでマイルドにアレンジ。

    大袈裟すぎない自然な毛流れが、“頑張りすぎないけどちゃんとおしゃれ”な抜け感を演出してくれます◎

    カジュアル〜ラフ系の韓国スタイルが好きな男性におすすめですよ!

    韓国アイドルの髪型×ハンサムショート×毛足短めカット

    トップ〜襟足まで、全体の毛足をやや短めに切りそろえたハンサムショート。

    爽やかで清潔感のあるデザインは、オフィスやバイト先でも馴染んでくれるでしょう◎

    校則の範囲内で韓国ヘアを楽しみたい中学生・高校生にもおすすめな髪型です!

    韓国アイドルの髪型×ハンサムショート×テクノカット

    サイドの髪をぷつっと重めにカットしたテクノカット。

    スタイリッシュなハンサムショートと組み合わせることで、繊細でモードな雰囲気の韓国風ヘアが完成します◎

    襟足の髪も刈り上げて、メリハリを作るのもGOOD。

    韓国アイドルの髪型×ハンサムショート×ゆるふわカール

    ゆるふわカールで、柔らかな雰囲気のハンサムショートにアレンジするのも良いですね!

    ボリュームのある大きめのカールを仕込むのがおすすめです。
    毛束はあまりほぐさず、カールの形を残しておきましょう◎

    トップ〜後頭部の髪が頭の形をカバーしてくれるので、絶壁で悩んでいる男性にもぴったりですよ。

    《5》韓国アイドル×髪型×シースルーマッシュ

    韓国アイドルの髪型×シースルーマッシュ×サラサラストレート

    清潔感たっぷりなサラサラストレートのシースルーマッシュ。

    普通のマッシュよりもボリューム感が控えめで、すっきりとしたシルエットに仕上がります。

    ボリュームが出過ぎるのが嫌な人や、直毛を活かした韓国風アレンジをマスターしたい人におすすめです◎

    韓国アイドルの髪型×シースルーマッシュ×ニュアンスパーマ

    レイヤーカットを仕込んだ軽めの毛先と、ニュアンスパーマの柔らかいカールは相性ばっちり!

    顔まわりに自然なアクセントができるので、シンプルだけど手の込んだヘアスタイルに見えますよ。

    前髪はそのまま下ろしても良いですが、より韓国っぽく仕上げたいならセンターパートやカルマパーマを合わせるのも良いですね。

    韓国アイドルの髪型×シースルーマッシュ×コンマヘア

    透け感のあるシースルーマッシュは、あえて重めなスタイルの前髪を合わせてバランスを取るのもありですよ。

    韓国アイドルっぽい重め前髪といえば、コンマヘアはマストで覚えておきたいところ◎

    根元をゆるっと立ち上げて、記号のコンマのようなカールを仕込んだデザインです。

    定番のセンターパートと似ていますが、それよりも華やかでこなれ感がありますよ!

    韓国アイドルの髪型×シースルーマッシュ×襟足短めカット

    襟足短めのハンサムショートで、コンパクトにまとめましょう。

    おさまりの良いシルエットなので、頭の形をひと回り小さく見せられます◎

    前髪は少し長めに伸ばして、サイドバングとつなげるのがおすすめ。
    頬の余白を埋めて、自然な小顔効果アップが叶います!

    韓国アイドル風の髪型で色気&大人っぽさがアップ!

    韓国アイドルのおしゃれな髪型は憧れですよね。
    奇抜にも見えることもありますが、アレンジ次第では日常的に取り入れることも可能です◎

    みなさんも、韓国トレンド感たっぷりのアイドルヘアをマスターしてみてはいかがですか?

    いいね!
    記事タイトルとURLをコピーしました!
    カテゴリ
    タグ
    -
    アイコン

    text bymoeka

    韓国トレンド好きのminimo room公式ライター 最新のコリアンビューティー情報を逐一チェックしてます◎