パラジェルってどんなネイル?持ちやオフの仕方、他ネイルとの違いを解説!
ネイル

    パラジェルってどんなネイル?持ちやオフの仕方、他ネイルとの違いを解説!

    自爪を傷つけずにネイルができるパラジェル。
    SNSでもよく見ますが、通常のジェルネイルとの違いや特徴を詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。
    今回は、パラジェルの特徴や他ネイルとの違い、持ちやオフの仕方などを詳しくご紹介します!
    また人気のネイルデザインもご紹介しますので、お気に入りのデザインを見つけたらぜひパラジェルで楽しんでみてくださいね。

    パラジェルってどんなネイル?

    パラジェルとは、爪の表面を削らずに塗布できるソフトジェルのことを指します。

    通常のジェルネイルでは、爪の表面を削って凹凸をなくしてからソフトジェルを塗布しますが、パラジェルはその工程を省くことで、自爪への負担を軽減しています。

    爪が弱い方や、自爪を削らずにネイルを楽しみたい方にぴったりのネイルです。

    パラジェルのメリット

    爪への負担を軽減しながらネイルができるのがパラジェル最大のメリットです!

    もちろんデザインに制約がないので、さまざまなデザインを楽しめるのもパラジェルの魅力でしょう。

    通常のジェルネイルとパラジェルの違い

    パラジェルと通常のジェルネイルの違いとしては、爪の表面を削る工程の有無が挙げられます。

    通常のソフトジェルやハードジェルを使ったネイルの場合は、爪の表面を削る工程を省いてしまうと、隙間ができて剥がれやすくなってしまったり、凹凸ができたりして綺麗に仕上がらないのが特徴です。

    パラジェルの場合は、通常のソフトジェルと比べて密着力が高いため、表面を削らなくても剥がれにくく、爪のダメージを最小限に抑えながらネイルを楽しめます

    パラジェルはこんな人におすすめ

    • 爪が柔らかい人
    • 爪が割れやすい人
    • 自爪を健康に保ちながらおしゃれを楽しみたい人

    【最新】パラジェルのネイルデザイン

    ここからは、パラジェルでも出来る最新のネイルデザイン集をご紹介します!

    発色が綺麗なパラジェルは、さまざまな色のネイルも幅広いデザインで楽しめます。

    今回は色味ごとの人気デザインをご紹介しますので、お気に入りのネイルを探してみてくださいね。

    ブラウン・ベージュ系カラー

    ブラウン・ベージュ系カラーは、落ち着いた色味でトレンド感のある仕上がりに。

    深みのあるカラーと艶感カラーをマッチさせることで、今っぽくおしゃれなデザインになります。

    手元に馴染みやすく、暖かみのあるカラーです。

    パラジェル×深みのあるブラウンネイル

    深みのあるブラウンカラーで仕上げたワンカラーネイルです。

    ちゅるんとした見た目が今っぽく、可愛らしい印象に。

    シーンを問わず映える、秋冬に人気の旬カラーです。

    パラジェル×ナチュラルなベージュネイル

    ナチュラルなベージュカラーで仕上げたデザインです。

    艶のあるデザインで、上品な仕上がりに。

    パラジェルで爪をいたわりながら、オフィスシーンでもおしゃれを楽しめる人気カラーです。

    パラジェル×ブラウンフレンチ

    フレンチネイルの先端をブラウンカラーで仕上げたデザインです。

    写真のようにストーンを忍ばせると、アクセントが効いて華やかに仕上がります。

    トレンド感溢れる、おしゃれなネイルデザインです。

    パラジェル×秋冬カラー

    暖色ブラウンと深みのあるオレンジで、秋冬にぴったりのカラーに。

    人気カラーのトレンドネイルも、パラジェルに変更すると爪をケアしながらおしゃれを楽しめます!

    秋冬を存分に楽しみたい時におすすめのとっておきデザインです。

    ピンク・暖色系カラー

    ピンク・暖色系カラーは、柔らかで可愛らしい印象を演出できます。

    暖かみのあるカラーを使用することで、手元が明るく見える効果も期待できます◎

    パラジェル×ピンクグラデーション

    ピンクのグラデーションネイルは、柔らかで可愛らしい印象に。

    清楚でシンプルなので、シーンを問わず楽しめます。

    ちゅるんとした見た目がトレンドっぽく、定番の人気デザインです。

    パラジェル×暖色ミラーネイル

    ピンク系の暖色ミラーネイルは、こなれ感のある華やかな印象に。

    トレンドのミラーネイルも、パラジェルに変更することで、自爪への負担を抑えながら楽しめます!

    周りとおしゃれに一歩差がつく、人気のネイルデザインです。

    パラジェル×ナチュラルピンクのマグネットネイル

    ナチュラルなピンクのマグネットネイルは、華やかさと控えめさをいいとこどりしています。

    派手になり過ぎないので、落ち着いたカラーでキラキラとしたデザインが楽しめます。

    ちゅるんとした見た目が可愛らしく、つい手先を動かしたくなるようなデザインです。

    グリーン系カラー

    トレンドカラーのグリーンは、今っぽくおしゃれに仕上がる人気カラーです。

    くすんだ色味の淡いグリーンや、マットな濃いめグリーンなど、テイストによって印象も大きく変わります。

    部分的な差し色としても可愛い旬カラーです!

    パラジェル×くすみグリーン

    くすみグリーンのワンカラーネイルです。

    最近人気のくすみカラーは、ナチュラルで控えめな印象に。

    手元に馴染みやすいカラーなので、上品でオフィスネイルとしてもおすすめです◎

    パラジェル×マットなグリーンネイル

    マットなグリーンカラーで仕上げたワンカラーネイルです。

    色味が落ち着いているので、大人っぽい仕上がりに。

    暗めのグリーンがお好きな方にぴったりのネイルデザインです。

    パラジェル×グリーンバイカラー

    ワンカラーとグリーンフレンチを組み合わせたネイルデザインです。

    遊び心あるデザインで、ポップな印象に仕上がります!

    おしゃれなバイカラーデザインも、パラジェルで自爪をいたわりながら楽しめます。

    寒色系カラー

    落ち着いた色味の寒色カラーは、控えめで上品な印象のネイルに。

    発色のいいパラジェルは、艶感が出て綺麗に仕上がります。

    ブルー系の色味や、赤みのないカラーネイルがお好きな方におすすめのカラーです。

    パラジェル×寒色ニュアンスネイル

    寒色カラーで仕上げたニュアンスネイルです。

    キラキラしたカラーとちぐはぐなデザインが、今っぽくおしゃれに仕上がります。

    少しカラーで遊びたい時にぴったりのデザインです。

    パラジェル×透け感グレー

    透け感グレーを使用したワンカラーネイルです。

    ナチュラルで上品な印象の透け感グレーは、落ち着いた手元に仕上がります。

    パラジェルで自爪をケアしながら、手先を綺麗に整えられる人気カラーです!

    パラジェル×寒色系オーロラミラー

    寒色系のオーロラミラーは、ちゅるんとした見た目が印象のネイルデザインです。

    オーロラフィルムが入ることで、光が反射して立体感ある見た目に仕上がります!

    トレンドのオーロラミラーネイルも、パラジェルに変更することで自爪への負担を抑えながら楽しめます。

    ホワイト系カラー

    ホワイトカラーのネイルは、どんなお洋服にも合わせやすい定番デザイン。

    手元に馴染みやすいワンカラーや、フレンチネイルで取り入れると、おしゃれ度がぐっとアップします。

    ポップにし過ぎず、おしゃれを楽しみたいという方におすすめのカラーです。

    パラジェル×ホワイトベージュ

    ホワイトとベージュを混ぜて仕上げたカラーです。

    ホワイトカラーに少しベージュを混ぜることで、手元に馴染みやすいカラーに仕上がります。

    どんなお洋服に合わせてもおしゃれに映える、パラジェルのカラーデザインです。

    パラジェル×ホワイトフレンチ

    定番のフレンチネイルは、シーズンを問わず人気のネイルデザイン。

    写真のようにベージュカラーをベースにすることで、手元に馴染みやすくナチュラルに仕上がります!

    こなれ感のある、おしゃれなネイルデザインです。

    パラジェル×ホワイトグラデーション

    手先にかけてホワイトの色味が強くなるようにしたグラデーションネイルです。

    部分的にゴールドの装飾を入れることで、華やかな印象に。綺麗めで上品なデザインに仕上げられます。

    ブラック系カラー

    ブラックを使用したネイルは、こなれ感のあるシックなデザインに仕上がります。

    ワンカラーで大人っぽく仕上げたり、フレンチや他デザインとの組み合わせて差し色にするのもおすすめです◎

    周りと少し差をつけておしゃれが楽しめるカラーになります。

    パラジェル×ブラックワンカラー

    ブラックのワンカラーネイルは、シンプルでシックな印象のデザイン。

    写真のように、艶のあるブラックカラーを使用することで、ちゅるんとした見た目に仕上がります。

    パラジェルは発色がいいので、ブラックカラーも綺麗に映えます!

    パラジェル×ブラックフレンチ

    フレンチネイルの先端にブラックを使用したデザインです。

    甘い印象になりやすい定番のホワイトフレンチと比べると、落ち着いたシックな印象に仕上がります。

    初めてのブラックネイルに挑戦したい方にもおすすめのネイルデザインです!

    パラジェル×ツイードデザイン

    ブラックのワンカラーネイルと、ツイードデザインを組み合わせて仕上げたネイルです。

    こなれ感のあるデザインで、手元がぱっとおしゃれに。

    ブラックがアクセントになるデザインも、パラジェルを使用すれば自爪をケアしながら楽しめます!

    パラジェルで爪をいたわりながらおしゃれに

    自爪を削らずに塗布できるパラジェル。

    爪をいたわりながらさまざまなデザインが楽しめます!

    爪が弱い人や、自爪をケアしながらおしゃれなネイルをしたい方におすすめです。

    この機会にぜひ、パラジェルでお好きなデザインを楽しんでみてください。

    いいね!
    記事タイトルとURLをコピーしました!
    カテゴリ
    タグ
    -
    アイコン

    text by鈴木里咲

    minimo room公式ライター