女性 / 20代前半
まず、カルテにSNSフォローすると¥300OFFと記載があったので“繋がってOK”に丸をし、アカウント名を書きました。minimoだし安いキャンペーンだし、更に割引というのができないパターンなのは承知していましたが、その割引の案内はなく詳しい説明も特にありませんでした。アカウント名を単純に提示しただけになったのでその時点で少し不快でした。
施術はIさんがして下さいましたが、カラーチャートのチップは投げるように渡され、ケアは雑・痛い、硬化時異常に熱く“アツっ”というリアクションにもフォローなし。
私が当日の予定が後ろ倒しになってしまいどうしても遅くなりそうでしたので1h前にすみませんとメッセージを入れました。5分遅刻したのがそんなにも気に食わなかったのか、態度がめちゃくちゃ悪かったです。
遅刻したのは自分なので、メニューに限りがあることはわかりますが、元々90mのメニューを60mで仕上げることができるのであれば、私が希望したマグの下にワンカラーベースを塗っていただくこともできたのではないでしょうか。予約が後ろ詰まりしているようにも見えませんでしたし、入店時からの態度を見ていると単純に面倒だったから断ったように見えました。
そして出口までの見送りがないサロンは初めてでした(笑)
客が若いからといって舐めてませんか?
今まで色んなネイルサロン、ネイリストさんに沢山お世話になってきましたが、こんなに傲慢な態度を取られたのは初めてです。minimo価格だし、値段相応だと思おうと考えていますが、本当に約¥6000も払う価値のないサービスでした。返金レベルだと思います。
私もサービス業に携わっている人間なので、口コミに低評を書くお客様は癖があると業界で言われているのもよく分かった上で、これを書いています。それくらい不快でした。もう行くことは無いですし、星1つも付けたくないです。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.2
仕上がり・技術
4.1コミュニケーション・サービス
4.2ミニモでの対応
4.4