大人でも子どもでも楽しめる「ツインテール」がY2Kトレンドの波を受けて再ブーム到来中。
可愛らしいふんわりアレンジからエッジの効いたアレンジまで幅広いファッションに対応できます。
日常的なヘアアレンジとしても、コンサートやイベントの時のおしゃれヘアとしても可愛く仕上げることができますよ。
今回はツインテールのヘアアレンジを一挙にご紹介します。
毎年2月2日は「ツインテールの日」
日本記念日協会では毎年2月2日を「ツインテールの日」と定めていて、SNSでもこの日に合わせてツインテールアレンジにしてプリを撮る人が急増する模様。
でも「大人だから似合わない?」「可愛すぎるのはちょっと」と抵抗もある人も多いのでは?
ツインテールは、髪を結ぶ位置や結び方によって、見た目の印象が大きく変わります!
そんな人でもご安心ください、ツインテールは髪を結ぶ位置や結び方によって、見た目の印象が大きく変えることができます。
結ぶ位置が低めだと、落ち着いた印象のツインテールに、また結ぶ位置が高めだと、より元気で明るい印象に仕上がります。
ここからは、結ぶ位置の高さ別に様々なツインテールデザインを紹介していきますので、お気に入りのアレンジを探してみてくださいね。
ツインテールのアレンジカタログ24選
耳下で結ぶツインテール
編みおろしツインテール
髪を2束にわけ、ゆるく編みこんで耳下で結んだツインテールです。
耳下で髪を分けた後、下の髪をさらにゆるく編み下ろししています。
結んだ後に、髪を部分的に引っ張って無造作に仕上げているのがふわっと仕上がるポイントです!
編みこみツインテール
編みこみをして耳下で2束に結んだ後、下の髪を巻いてキュートに仕上げたツインテールです。
しっかり編みこみをして、ヘアアクセサリーを仕込むことで、手の込んだデザインに仕上がっています。
写真のように、リボンを結び目につけると、より華やかなツインテールが完成です♡
くるりんぱ×ツインテール×三つ編み
くるりんぱをして結んだツインテールに、三つ編みを組み合わせたデザインです。
くるりんぱと三つ編みをミックスすることで、よりラフでふんわりとした印象に仕上げられます。
簡単なアレンジなので、初心者さんでも真似しやすいツインテールです♪
編みこみカチューシャ×ツインテール
髪の前部分の毛をとってカチューシャのように編みこみし、そのほかの髪を後ろで編み込みしてツインテールにしたヘアアレンジです!
全体的に編みこみのが目立つ、アレンジの効いたデザインになります。
イベントの時や、周りと差をつけたい時におすすめのツインテールです♡
細かい編みおろし×ツインテール
ツインテールにした下の髪の毛を、細かく編みおろししたデザインです。
小さいヘアゴムで少しずつ束ねながら、髪を部分的に引っ張ってふわっと立体感を出しています♡
写真のデザインのように、細くとった髪でリボンを作ってみると、もっと可愛く仕上がります。
玉ねぎツインテール
玉ねぎヘアとは、束ねた髪をさらにヘアゴムを使って、玉ねぎのようなぷくっとした丸みを作るヘアアレンジのことです。
この玉ねぎヘアとツインテールを組み合わせたのが「玉ねぎツイン」と呼ばれるアレンジになります♪
ぷくっと丸みのあるアレンジが可愛い、今人気のヘアアレンジです。
ふわくしゃツインテール
無造作なニュアンスが可愛い、ふわっとくしゃっと仕上げたツインテールです。
髪をゆるく2束にわけて耳下で結んだ後、くるりんぱや軽く編みこみを入れたデザインになります。
左右でアレンジをする位置をずらすのが、無造作にふわっと仕上げるポイントです!
クロスデザインのツインテール
結び目の上部分で髪を左右からクロスさせ、ツインテールを三つ編みしたデザインです。
シンプルに仕上がりつつ、まとまったアレンジで大人っぽい印象に仕上がります!
甘い印象になり過ぎないツインテールなので、普段からでもできる旬なアレンジです。
ゆるふわツインテール
明るめのトーンが映えるゆるふわツインテール。
髪をゆるく巻いておくことで、ふんわりとした柔らかな印象になります。
編み込まずに結んでも可愛らしいアレンジにすることができます。
ハートツインテール
編みこみをしたツインテールの結び目に、髪の毛でハートを作ったアレンジです!
可愛らしさ溢れる、イベントやコンサートの時にぴったりの目立つ髪型になります♡
アクセントとしてリボンなどをつけると、より華やかに仕上げられます。
耳横で結ぶツインテール
耳の位置でふわっとツインテール
ツインテールの結び位置を耳横にすると、より可愛らしいキュートな印象に仕上がります!
こちらのデザインは、カチューシャのように編みこみをして耳横で結んだデザインです。
結んだ下部分の髪の毛を、細い束間でくるんと巻いているのが、ふわっと仕上げるポイントになります♡
耳に大きなリボンをつけたツインテール
耳横で結んだツインテールの結び目部分に、大きなリボンをつけた可愛らしいアレンジです。
あえて耳横の高さで結ぶことで、耳下で結ぶデザインよりも華やかで明るい印象に仕上げられます!
ツインテールした髪にさらにリボンを編み込んでいき、下の結び目部分にも小さくリボンをつけるのがポイントです。
レースアップツインテール
頭の上部分からリボンを編み込んだレースアップツインテールです!
リボンがカチューシャの様になり、ゆめ可愛い髪型に仕上げられます。
編み込むリボンの色によって仕上がりのイメージが大きく変わるのもポイントです♡
お団子×ツインテール
ツインテールにした髪をお団子にしたヘアアレンジです。
ひとまとめにお団子にするのではなく、一度編みこみをしてからお団子にすることで、くるんとしたまとまりのあるお団子ヘアが作れます♡
後れ毛をくるんと巻いても可愛く仕上げられるのがポイントです。
夢かわツインテール
ジグザグに髪を2つのまとまりに分け、耳横の高め位置でゆるく結んだデザインです。
ツインテールにした髪を、カーリーに巻いてボリューミーに仕上げています。
カールを大きくつけるほど、デザインに立体感がでてふわっとしたツインテールになるのがポイントです♡
編みこみリボン×ツインテール
リボンを頭の斜め上部分から、大きく交差する様に編み込んだデザインです。
写真の様に、明るい色のリボンを使うと、よりデザインが目立って可愛らしく仕上げられます!
後れ毛をくるんとカールさせるのも、可愛く仕上がるポイントです♡
耳上で結ぶツインテール
くるんと高めツインテール
耳上でツインテールをすると、より髪型に動きが出て可愛らしい印象に仕上がります♡
耳上で結ぶことによって、ツインテールの下の髪のカールがより目立ち、くるんとしたキュートな印象になります。
写真の様に、結び目を隠すくしゃっとしたデザインも、こなれ感が出て可愛いです。
ハーフアップ×ツインテール
髪の毛の上の部分を半分にわけ、頭の上で結んだツインスタイルです!
ハーフアップでツインにした下の髪の毛も、ゆるく巻き髪にすることでふわっと感が出ます♡
くるんとした束間が可愛く、普段スタイルでもイベント時にも可愛いヘアアレンジです。
高めのラビットツイン
全体の髪の毛を2束に分け、耳上で結んだラビットツインテールです♡
高めの位置で結ぶことで、キュートな印象が増して可愛らしい髪型になります。
写真の様に、ジグザグに髪を分けると、アレンジに差が出て可愛さが増せるのがポイントです。
ゆるっとハーフツイン
髪を全体的にくるんと巻いて、髪の上部分をツインテールにしたデザインです。
写真の様に結び目部分にリボンをつけることで、少しゴージャスな印象になります♪
また、結び目を少し中央に寄せることで、まとまった印象に仕上がるのがポイントです。
高めハートのハーフツイン
頭の高めの位置でツインテールをし、結び目に髪の毛でハートを作った髪型です。
結び目にリボンをつけると、ハートとリボンが合わさってより可愛らしいデザインになります!
ツインテールという印象よりも、さりげなくハートの形が残るアレンジが可愛いヘアスタイルです。
三つ編みツインテール
髪を2束に分け、頭の上部分で結び、三つ編みにしたツインテールです。
きっちり結んだデザインで、まとまりのあるデザインにしつつ、遊び心が垣間見えるヘアアレンジになります♪
チャイナガールの様な可愛らしさが印象のツインテールです。
きっちり編みこみツインテール
編みこみの密度をきつめにして、しっかりめに結んだツインテールスタイルです!
手が込んだ見た目なのに簡単にできるので、普段から挑戦しやすいアレンジになっています。
トレンドっぽく髪をまとめたい時にぴったりです♪
コロネツインテール
コロネツインテールとは、ツインテールにした髪の毛先を、内側に縦巻きにしてまとめたヘアアレンジのことです。
カールの向きが一方向に揃うことで、コロネの様なくるんとした見た目が印象的な仕上がりになります。
キュートなイメージに仕上げたい時にぴったりのヘアアレンジです♡
コテを使って簡単に作れるので、セルフでも綺麗に再現しやすいツインテールスタイルになります。
上手にアレンジするポイント
ツインテールを可愛く魅せるポイントは、仕上がりの雰囲気をよく考えて、結ぶ位置や結び方を決めることです!
落ち着きのある柔らかいイメージに仕上げたいなら、耳下で結びゆるふわっとしたアレンジをすることが大切になります。
耳横でくるんとしたアレンジをすると、元気のある華やかな雰囲気に仕上がるのがポイントです♪
また耳上でちょこんと結んだり、束ねたアレンジにすると、イベントやコンサートでも目立つ可愛らしい髪型に仕上げられます。
そのため、ツインテールを理想どおりのイメージに可愛く仕上げるには、仕上がりのイメージを想像して、結ぶ位置やアレンジを決めることが大切です!
ツインテールが映えるヘアアクセサリー
ツインテールをより可愛く見せるには、ヘアアクセサリーを使ってヘアアレンジにアクセントをつけることが大切です。
特にツインテールは、キュートで可愛らしい印象が特徴なので、リボンやお花などを盛るとさらに可愛く仕上がります!
♡ Sakura♡ ´‐ツインテールの結び目にリボンをつけてみたり、髪と一緒に編み込んでレースアップデザインにしたりなど、様々なアレンジを楽しめるのがポイントです。
特にコンサートやイベントなど、可愛いツインテールアレンジを目立たせたい時は、明るい色の素材や大きめのアクセサリーを選ぶとよりアレンジが映えます♪
まとめ
今回は、ツインテールのデザイン見本を、結ぶ位置ごとにご紹介いたしました。
様々なアレンジの中で、お気に入りのツインテールデザインは見つかったでしょうか?
可愛らしい印象のツインテールは、結ぶ位置やアレンジの仕方によって、仕上がりの雰囲気が大きく変わってくるのが特徴です!
チャレンジしてみたいニュアンスが決まったら、ぴったりのデザインを探して、とっておきのツインテールスタイルを楽しんでみましょう♡
日常スタイルでも、イベントなどの目立ちたい時にも映えるツインテールスタイルで、いつもと違ったヘアアレンジを楽しんでみてください。