女性 / 20代後半
今回の仕上がりに驚きました。
写真を見せて、こんなイメージのオリーブ色にしたいと伝えたところ、想像以上にハッキリしたミドリのカラーになりました。
思ったより濃いミドリなんですね、とお話ししたところ、「オリーブって結構ミドリですよ」と言われました。私がオリーブ色の認識違いをしていたとしても、イメージ写真をお見せしていますし、事前に可能な限りで認識ズレをなくしておくのが本筋ではないでしょうか。施術前に、自分のイメージよりミドリ感が強くなるとわかっていたら、この色でお願いはしませんでした。早く色落ちして欲しいです。
また根本と全体の色、表面と内側の色でかなりムラがありました。根元に関しては、わりと地毛が伸びた状態で行ったため私側にも落ち度はあるのですが、今までは根元は染剤の配合を調整してくださったり、置く時間を調整してもらったりしました。素人目に見てもハッキリと色の違いがあり、気になる旨お伝えしたところ、「地毛がかなり伸びていたので、やむを得ないです。ダブルカラーすれば馴染ませられますが、ワンカラーではこのようになります」と言われました。今までそんなこと言われたことがないですし、それを施術前に教えてもらえたらメニューの追加などこちらにも検討の余地があったのではないかと思いました。
すぐにでも他の美容室で染め直してもらおうか検討しています。
仕上がりも残念ですが、なによりそれを伝えた時の美容師の方の態度があまりにもぶっきらぼうで驚きました。
美容室を転々とするタイプでしたが、ステキな仕上がりにしていただいたこともあり、昨年から何度も通っていました。
すごく残念ですが、別の美容院を探そうと思います。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.1
仕上がり・技術
4.0コミュニケーション・サービス
4.2ミニモでの対応
4.1