女性 / 30代前半
minimoの店舗情報及びメニューのどこにも「カラーは指定の色のみ(ブラウンの8番)となる」旨の記載が無いにも関わらず、
来店してからそれを説明されました。
事前にカラーの色が選べないならその旨をminimo上に予め記載しておくべきなのでは、とお話をしたところ、
「店員は皆フリーランスだから事前に説明するとかそういうシステムはございません」の一点張り。(店側がどうなってるとかそんなん知らんわ)
それなら追加料金を払ってもいいから色を選ばせて欲しい、と前向きに検討させていただこうとしたところ、
「カウンセリングだけで25分もかかってる。次の予約のお客様がいるから、もう帰ってほしい」と勝手にクロスを脱がされ、
無理やり施術をキャンセルされてしまいました。
その25分のうち半分はあなたが私を受付で待たせた時間なんですけど…と呆れていたら、
「それは謝罪するので。お互い気持ち良くならないからお帰り下さい。」と半ば強引に帰されました。
どう考えてもminimoでの掲載情報の記述が不足していると思います。
モデル側がカラーを指定できないのであればきちんと明記すべきです。
あまりにも怪しいので帰り際にお名前を伺おうとしたところ、
「個人情報なので…」と頑なに拒否されました。
名字だけでも名乗れないって怪しい気がします。(もしくは店側で事前に決めている偽名でも良いのに)
不審な点が目立ちすぎると思います。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
3.4
仕上がり・技術
3.3コミュニケーション・サービス
3.4ミニモでの対応
3.4