ラメグラデーションで定番可愛いネイル♡人気デザインの色見本をご紹介
ネイル

ラメグラデーションで定番可愛いネイル♡人気デザインの色見本をご紹介

シンプルなのに存在感たっぷりなラメグラデーションは、ネイルアートの中でも王道のデザイン♡
定番ネイルではありますが、カラーの合わせ方やラメのサイズ感を工夫するだけで気軽に個性をアピールできます。
様々なアートがトレンドになっている今だからこそ、初心に帰って挑戦してみるのも◎
今回は、定番ラメグラデーションを可愛く垢抜けさせるおすすめデザインをご紹介します!
グラデネイルのやり方もジェルネイルverとポリッシュverに分けて解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

ラメグラデーションネイルとは?

鶴田 悠莉

ラメグラデーションネイルとは、ラメの入っているネイルカラーを使って爪の表面で濃淡を調節するネイルアートのことです。
通常のグラデーションネイルだけでも十分存在感がありますが、そこにラメが加わることでより華やかなネイルにグレードアップ♡
ワンカラーやパーツなしのネイルでも、デザイン性の高い指先を作れます◎

定番のラメグラデーションネイルなら、根元を濃くしたり、反対に爪先を濃くしたりする縦向きアレンジがおすすめ。
上下に向かって色の濃さが変わるので、パッと見ただけでインパクトのある指先が仕上がります。
最近では、横向きアレンジで左右にグラデーション模様を作るネイルデザインなども人気です◎
より個性的なラメグラデーションネイルが完成しますよ。

ラメグラデーションネイルのメリット

西澤 里佳

ラメグラデーションネイルの大きなメリットは3つあります。
それぞれのポイントを1つずつおさらいしていきましょう◎

【1】オフィスやバイト先で馴染む

Bianca🦋 AIRA

1つ目のメリットは、オフィスやバイト先でもしっかり馴染むこと。
ラメネイル特有の華やかさや存在感はありますが、グラデーションネイル自体はかなりシンプルで定番なデザインです。
パーツや派手なネイルアートなどを施さなければ、デイリー用のネイルとしても十分活躍してくれるでしょう◎
特に、ピンク系・シアー系などの淡めカラーやベージュ系・乳白色系などのスキンカラーをベースにしたラメグラデなら、肌馴染みの良さも圧倒的!
自爪の色や手元の肌色とマッチしてくれるので、たとえ大粒ラメのグラデーションネイルでもそこまで華美な印象は与えませんよ。

【2】爪の伸びが目立ちにくい

yuuchi💅✨ MAKI

2つ目のメリットは、自爪が伸びても目立ちにくいこと。
あえて自爪のカラーを透けさせることで、ネイルを塗っている部分と後から生えてきた部分の境目をぼかせます。
せっかく可愛いネイルをしても伸びかけ部分が目立つと、どことなく”汚い・おしゃれじゃない”といった印象を与えることに。
ラメグラデーションなら根元までがっつりカラーをのせたデザインよりも伸びかけ部分を上手に誤魔化せるので、より長い間自然かつ綺麗な状態のネイルをキープできるでしょう!
根元から爪先に向かって濃くなるタイプのラメグラデーションネイルだと、よりGOOD◎

【3】安い料金でコスパよくできる

Sota Naho

3つ目のメリットは、安い料金でコスパよく試せること。
ラメグラデーションネイルをサロンでしてもらう場合、一般的な相場4,000円〜5,000円程度です。
サロンネイルは総じて料金相場が高めですが、ラメグラデーションの料金はワンカラーのベタ塗りネイルの次に安いとされています。
パーツやその他手の込んだネイルアートなどをプラスしない限り、かなりコスパよく利用できるでしょう◎
「サロンでおしゃれなネイルをしてもらいたいけど、できるだけ出費を抑えたい」という人や、アルバイト代やお小遣いの範囲内でやりくりしたい学生さんでも挑戦しやすいですよ♡

簡単!ラメグラデーションネイルのやり方

h.ours _

ここからは、ラメグラデーションネイルをセルフで作る際の簡単なやり方をご紹介します◎
ジェルネイルver・マニキュア(ポリッシュ)verとそれぞれでの作り方を解説しているので、普段のセルフネイルスタイルに合わせて参考にしてくださいね!

《ジェルネイルver》ラメグラデネイルのやり方

用意するもの

  • エタノール消毒液
  • コットン・キッチンペーパー
  • キューティクルニッパー
  • ウッドスティック(ネイル用プッシャーでも可能)
  • ネイルファイル
  • バッファー
  • ベースジェル
  • お好みのラメカラージェル
  • トップジェル
  • 硬化用のUV・LEDライト
  1. エタノールを染み込ませたコットンで爪の表面を拭き、余分な汚れ・油分を落とします。
    ネイルファイルを一定方向に動かしながら、爪の長さ・形を整えていきましょう。
    長さはファイルと爪が平行になるように持ちながら削り、カーブは45度に曲げながら少しずつ調整してください。
  2. キューティクルプッシャーで、爪の根元にある甘皮を押し上げます。
    浮き出た甘皮は、ニッパーを使って綺麗にカットしましょう。
    甘皮が取りにくい場合は、ぬるま湯に指をつけてある程度皮膚をふやかしておくのがおすすめです。
  3. バッファーを使って、爪の表面に薄く傷をつけていきます。
    ジェルはツルツルした面には綺麗にのらないので、爪に凹凸を作っておくのがポイントです。
  4. ベースジェルを爪全体に塗って、ライトで一度硬化させます。
    未硬化ジェルが出たら、きれいにふきとりましょう。
  5. ラメカラーのジェルを筆に薄く取り、爪の真ん中から爪先に向かって広げます。
    この時、何も塗っていない部分との境目がパックリ分かれてしまわないように気をつけましょう。
    塗り終えたら、一度ライトで硬化させます。
  6. 1回目に塗った部分よりも少し上から、再び爪先に向かってラメカラーをのせましょう。
    塗り終えたら、もう一度硬化させてください。
  7. 2回目よりもさらに上から、爪先に向かってジェルをのせましょう。
    こうすることで、爪の真ん中から爪先に向かってだんだん薄くなるラメグラデーション模様が完成します。
    ライトで硬化させたら、未硬化ジェルをしっかり拭き取ってください。
  8. 最後にトップジェルを重ねて、ネイル全体にツヤを足したら完成です。

ポイント

境目を綺麗にぼかせない場合は、後から少量のクリアジェルを重ねて誤魔化すのもOK◎
クリアジェルをラメカラーをなじませながら、自然なグラデーションラインが作れるようにアレンジしてみましょう!

《マニキュアver》ラメグラデネイルのやり方

用意するもの

  • エタノール消毒液
  • コットン・キッチンペーパー
  • キューティクルニッパー
  • ウッドスティック(ネイル用プッシャーでも可能)
  • ネイルファイル
  • ベースコート
  • お好みのラメカラーポリッシュ
  • トップコート
  1. エタノールを染み込ませたコットンで爪の表面を拭き、余分な汚れ・油分を落とします。
    ネイルファイルを一定方向に動かしながら、爪の長さ・形を整えていきましょう。
    長さはファイルと爪が平行になるように持ちながら削り、カーブは45度に曲げながら少しずつ調整してください。
  2. キューティクルプッシャーで、爪の根元にある甘皮を押し上げます。
    浮き出た甘皮は、ニッパーを使って綺麗にカットしましょう。
    ここまでの行程は、ジェルネイルの時と全く同じです。
  3. ベースコートを爪全体に塗り広げ、乾くのを待ちましょう。
    厚くしすぎると乾くまで時間がかかる・ヨレやすくなるので、注意してください。
  4. ベースコートが乾いたら、ラメのマニキュアを筆に取ります。
    爪の真ん中〜爪先に向かって、薄く広げましょう。
    塗り終えたら、再びネイルが乾くのを待ちます。
  5. しっかり乾いたのを確認してから、今度は真ん中よりも少し上〜爪先までの間を同じマニキュアで埋めていきましょう。
    ポリッシュが二度塗りになっている部分は、少しだけラメが濃く発色されます。
    この要領で少しずつ爪先までの幅を縮めながら、3〜4回繰り返してください。
  6. ラメのマニキュアが乾いたら、最後にトップコートを重ねて完成です。

ポイント

マニキュアネイルをより素早く完成させたい場合は、速乾スプレーを利用するのがおすすめ!
乾くまでの時間を短縮できるので、工程の多いラメグラデーションネイルやそのほかのネイルアートの際に役立ちます◎

ラメグラデーションネイルの人気デザイン

CoCoSalon ネイル/まつ毛予約

続いては、ラメグラデーションネイルの人気デザインをご紹介します。
様々なカラーのラメグラデネイルをピックアップしているので、ぜひ今後のネイルデザイン選びの参考にしてくださいね♡

ラメグラデーションネイル×色見本カタログ

ラメグラデーションネイル×ピンク×マグネット

王道ピンクカラーのラメグラデーションネイルは、トレンドのマグネットでアレンジ♡

マグネットネイルなら磁石を使って自由に模様を浮き上がらせることができるので、グラデーションの模様も自分好みにデザインできます◎

ラメの輝き方や角度を調整すれば、派手め〜控えめまで幅広く楽しめるでしょう!

ラメグラデーションネイル×ピンク×ぷっくりハート

「シンプルなラメグラデーションじゃ物足りない!」というおしゃれさんには、ぷっくりハートとピンクカラーの甘々な組み合わせがおすすめ♡

クリアなぷっくりアートが、透け感のあるグラデーションカラーともよくマッチします。

濃いめのピンクラメを使うと、写真のような派手可愛いデザインに。

くすみ系ピンクラメを使えば、よりトレンドライクなグラデーションネイルに仕上がりますよ◎

ラメグラデーションネイル×白×ショートネイル

白系のラメを使ったグラデーションネイルなら、清潔感のある上品な指先が作れます◎

肌馴染みもよく、どんなファッションにもマッチするので、デイリーネイルとしても活躍してくれるでしょう!

少し厚めにのせて、ネイル全体のぷっくり感を楽しむのもGOOD♡

ツヤ系のトップジェルで、ちゅるんとした質感に仕上げてみてください。

ラメグラデーションネイル×紫×ワンホンネイル

上品かつ大人っぽく仕上がる紫のラメグラデーションネイルは、トレンドのワンホンネイル風でアレンジしましょう◎

中国のインフルエンサーから広まったワンホンネイルは、華やかなデザインとキラキラ感が魅力です。

長めのスクエアネイルで華やかさをプラスして、とことんゴージャスに仕上げてみて♡

同系色のホログラムやストーンを、お好みでプラスするのも良いでしょう!

ラメグラデーションネイル×黒×大人シンプル

キラキラ感を残しつつもできるだけシンプルに仕上げたいなら、黒ベースのモノトーンラメでまとめましょう!

落ち着いた印象の指先に仕上がるので、「ラメグラデーション=ダサいかも?子供っぽいかも?」と心配している大人女子にもおすすめです◎

ストーンやホログラムなどのパーツはのせず、ワンカラーのみで仕上げるとGOOD!

ラメグラデーションネイル×グレージュ×フレンチネイル風

ラメグラデーション部分をフレンチネイル風にデザインするのも、個性的で可愛いです♡

さりげないラメ感が、上品で清楚な指先を作ってくれます。

トレンドのグレージュカラーは、トーンダウンしたくすみ系のを選ぶのがGOOD◎

ふんわり発色させて、大人可愛いラメグラデを作りましょう。

ラメグラデーションネイル×ゴールド×ザクザクラメ

「何色のラメグラデーションネイルにすれば良いか迷う!」という場合は、定番のゴールドがおすすめ。

年齢・肌トーンに関係なく馴染みやすいので、誰でも気軽に挑戦できます◎

とはいえ、ゴールド系と言っても発色の濃さやラメのサイズ感は様々です。

派手ネイルが好きなら大粒ラメでイエロー寄りのゴールド、控えめデザインが好きなら小粒ラメで淡いトーンのゴールドを選んでみて♡

ラメグラデーションネイル×シルバー系×ホログラム

シルバーのラメグラデーションネイルに、同系色のホログラムを追加したアレンジ!

凹凸の目立つザクザク感ラメが、ネイル全体をより華やかに見せてくれます◎

様々なサイズ間のラメやホログラムをあえてランダムでのせると、指先に動きが出ておすすめですよ!

ラメグラデーションネイル×シルバー×フラッシュネイル

インスタ映え間違いなしのフラッシュネイルで、定番ラメグラデーションをアップデート♡

反射グリッターと呼ばれるラメを仕込むと、写真を撮った時にキラキラ輝くネイルが作れます。

韓国での流行を発端とし、最近日本でも注目されつつあるトレンド最先端のデザインです◎

ラメグラデーションネイル×ベージュ×べっ甲カラー

ベージュをベースにしたべっ甲カラーで、深みのある大人可愛いラメグラデーションに挑戦してみるのもあり♡

ほっこり感のある暖色ラメジェルと艶やかなトップジェルが、絶妙なバランスでマッチします◎

写真のように、透け感のない普通のカラーグラデーションと交互に組み合わせたデザインもおすすめです。

ラメグラデーションネイル×ベージュ×バイカラー

ベージュとゴールド2色のラメカラーで作ったグラデーションネイル。

より派手でインパクトのある指先に仕上げたい人におすすめです◎

カラーの組み合わせは何でもOK!

どうしても迷うなら、シルバーorゴールドのラメに自分の好きなラメカラー1色を合わせると良いですよ♡

ネイルサロンを予約するならミニモがおすすめ

ラメグラデーションネイルで指先に上品なキラキラを♡

Bianca NOMOTO🐱💅

キラキラ感が思わず目をひくラメグラデーションネイル。
定番ではありますが、色の合わせ方やラメのサイズ感次第で、様々な表情を見せてくれます◎
シンプル好きさんも派手好きさんも、今年の春はラメグラデーションネイルで指先を可愛くアレンジしましょう!

いいね!
記事タイトルとURLをコピーしました!
カテゴリ
タグ
-
アイコン

text bymoeka

韓国トレンド好きのminimo room公式ライター 最新のコリアンビューティー情報を逐一チェックしてます◎

記事の感想をお聞かせください

感想フォームはこちら