女性 / 30代前半
とても希望通りの仕上がりになり嬉しいですが、接客といいますか、トーク内容が引っかかりました。
私自身、よく一方的に語られやすい性格なので、自身の引き寄せかと我慢しようと思いましたが、ここの口コミを見て思い違いじゃないんだと確信しました。
minimoのシステム、料金の事情、急に予約を入れる客について、高温のコテで巻く人について、ケアをちゃんとしない人についてなど、きっと美容師さんの中で毎日の不満が解消できてないんだと思います。他のお客さんに言われて嫌だったこと、モヤッとしたことが残っているのでしょう。毎日色んな人とマンツーマンで過ごすので大変なお仕事だと思います。
でも、私は急に無理を言って予約を入れてもらったわけでもなければ、高温のコテで巻いてもいないし、ヘアケアなんてかなりちゃんとやっている方なのに、他のお客さん達の代表として愚痴られたり説教されるのは不快です。
他の方も口コミに書いておられたように、「私なんかした?」的な気持ちになります。
「安いから来ました」と言われるのが傷つくから黙っててほしいと言うのなら、美容師さんのお金事情やminimoなどシステムの裏事情の話も客に話さないほうがいいと思いました。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.8
仕上がり・技術
4.8コミュニケーション・サービス
4.8ミニモでの対応
4.8