眉毛は、顔の第一印象を左右する重要なパーツ。
簡単に垢抜けたいときは、まず眉のお手入れから始めるのがおすすめです◎
今回ご紹介する平行眉は、眉毛の形のなかでも特に定番!
平行眉の整え方や書き方を、わかりやすく解説していきます。
初心者さんでもわかりやすいように平行眉の基本知識から紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね♡
平行眉とはどんな眉毛のこと?
平行眉は、眉頭から眉山に向かって真っ直ぐ平行に伸びている眉毛のこと。
角度をほとんどつけずに描くことから、ストレート眉・直線眉と呼ばれることもあります。
平行眉の発祥は韓国といわれています。
KPOPの流行とともに韓国のメイクカルチャーが日本へ輸入され、韓国風のメイクや韓国コスメが注目を浴びるようになりました。
平行眉の他にもティントや涙袋ライナーなど、当時のトレンドメイクは韓国オルチャンから発信されているものが多いです。
この時期、平行眉のオルチャンメイクにハマっていた人は多いのではないでしょうか♡
最新のトレンド眉として日本国内でも一気に人気が広まった平行眉は、時代とともに少しずつ変化しながら王道の眉毛スタイルとして定着します。
2010年ごろは、平行かつ太めな眉毛が主流でしたが、ここ数年では細めの平行眉がトレンド◎
流行から10年以上が経過しているものの、平行眉は幅広い世代から根強い人気を誇る眉毛スタイルなんですよ♡
平行眉の2つの魅力ポイント
平行眉の魅力ポイントは大きく分けて2つ。
1つは目力アップが叶うこと、もう1つは優しげな印象の目元を作れることです。
それぞれのメリットをわかりやすく解説していきます◎
【1】目力アップが叶う
1つ目の魅力ポイントは、目力アップが狙えること。
ある程度太さとボリューム感のある平行眉は、眉毛の存在感を自然に高められます。
目と眉の距離が狭くなることで目元の印象を強め、目を大きくぱっちり見せてくれるんです◎
「目が小さい」「アイメイクをしても目元の印象が薄い」などのお悩みを抱えている人には特におすすめ。
アイメイクを濃くしなくても、簡単に印象的な目元をゲットできるでしょう♡
【2】優しげな印象の目元に仕上がる
2つ目の魅力ポイントは、優しげな印象の目元に仕上がること。
一直線の平行眉は、柔らかなシルエットになります。
角張った眉尻やキュッと持ち上がった眉山がほとんどないので、他の眉毛の形よりもナチュラルな仕上がりです。
そのため、より優しげでふんわりとした印象の目元を作ってくれます♡
ナチュラルメイクが好きな人や、柔らかい雰囲気のお顔に仕上げたい人にはぴったりですよ!
平行眉にするための基本的な整え方4STEP
ここからは、平行眉にするための基本的な整え方を解説していきます。
実は、眉毛の垢抜けを叶えるためには、メイクよりもベースの形を綺麗にしておくのが大切なんです。
眉毛の処理ができていないと、どんなに上手にメイクしても理想どおりの仕上がりにならないことも。
眉毛メイク初心者さんは、まずは整え方をマスターするところから始めましょう!
ブラシで毛流れを綺麗にする
まずは、眉毛用のスクリューブラシを使って、毛流れを綺麗に整えます。
ブラシは、眉頭から眉尻に向かってゆっくり動かすのがポイントです◎
ジグザクにしたり、上下にこすったりせず一定方向に流しましょう。
眉毛の毛流れは、綺麗な平行眉を作るうえでとても重要。
自分の眉毛の生え方次第で、どこをどんな風にカットすべきか・どんな眉毛の形が馴染みやすいかが変わってきます。
使用するスクリューブラシは、どんなものでもOKです。
100均で売られているような簡易的なブラシでも十分綺麗に仕上がるので、持っていない方はあらかじめ揃えておくと良いですよ♡
眉の輪郭をマーキングする
毛流れを整えたら、眉毛の形をマーキングしていきます。
マーキングする箇所は、眉頭・眉山・眉尻の3箇所が基本です。
目印を作っておくことで、その後理想通りの平行眉を描きやすくなります◎
眉毛の基本位置
- 眉頭:小鼻からまっすぐ上に引いた部分
- 眉山:黒目の端(外側)からまっすぐ上に伸ばした部分
- 眉尻:小鼻と目尻をつないだ延長線上にある部分
3つの点をつなぎ合わせながら、眉毛の形をデザインしていきます。
先の細いアイブロウペンシルを使うと、細かなラインも微調整しやすいのでおすすめです♡
ペンシルで描くのが難しい場合は、アイブロウパウダーでちょっとずつ描いていきましょう。
ここで引いたガイドラインはメイクとは関係のないものなので、濃さや色味は気にしなくて大丈夫ですよ◎
理想の形にスタイリングする
理想の形がデザインできたら、その枠の中へ馴染ませるようにして再び毛流れを整えます。
このときも、スクリューブラシは一定方向へ動かすようにしましょう◎
はみ出た部分の毛を処理する
ガイドラインからはみ出た部分の眉毛をカットしていきます。
長めの毛は、眉毛専用のハサミで長さを整えるのがGOOD。
いきなりシェーバーを当てると余計な部分を剃りすぎてしまったり、毛が絡まって肌を傷めてしまったりすることも。
毛の長さを短く調節したうえで、顔用のシェーバーを使って綺麗に剃りましょう。
眉毛の周りに保湿剤を塗って乾燥予防をしたら、完成です◎
平行眉の正しい剃り方
眉毛カットをする際の正しい剃り方を解説していきます。
眉を剃る際は、眉上・眉下・眉尻の3箇所ごとに剃り方を変えるのがおすすめ。
肌トラブルを防いで、より綺麗な形の眉毛を作るためにも、必ずポイントを押さえておきましょう◎
眉上の剃り方
眉上を剃る際は、眉毛に対してシェーバーを平行に構えます。
上から下へゆっくり下ろすように剃っていくと、ガイドラインから外れた余分な眉毛・産毛を綺麗に処理できるでしょう。
眉下の剃り方
眉下を剃る際は、眉毛とまぶたの形に合わせながらシェーバーを動かします。
眉毛側の産毛は眉上を剃るときと同じように、シェーバーを平行に当てながら剃ると良いでしょう。
まぶた側の肌はカーブがついているため、シェーバーだけでは上手に剃れない可能性が高いです。
毛抜きやピンセットなどを使って、気になる毛を1本1本処理してください。
毛抜きを使う際は、眉毛の生え際を指で軽く押さえながら引っ張ると、肌にかかる負担を抑えられますよ◎
眉尻の剃り方
眉尻は、自然な斜めラインになるようにカット・シェービングしていきます。
長さのある眉毛は専用のはハサミでカットしておき、その後シェーバーで仕上げるのがおすすめです◎
眉尻の骨格はカーブが多く凸凹しているため、シェーバーが肌から浮かないように注意しましょう。
平行眉の簡単な描き方5STEP
続いては、平行眉の簡単な描き方をご紹介します。
平行眉を描くときにおすすめなのは、細めのアイブロウペンシルとパウダーです。
ペンシルで眉毛全体の形を取って、パウダーを使って中の隙間を埋めていきます。
この2つを使ったやり方は眉毛メイク初心者さんでもマスターしやすいので、ぜひ参考にしてくださいね♡
眉下のラインを描く
まずは、ペンシルで眉下のラインを描いていきます。
眉頭から眉尻に向かって一直線に引けばOKです◎
このとき、ペンシルにあまり力を入れすぎないようにしましょう。
濃く描きすぎるとそのあと微調整するのが難しく、眉毛自体も強く凛々しい印象になってしまいます。
薄めに引いて、色が足りないと思ったらその都度足しながら描いていくと良いですよ。
眉山を作ってラインを繋げる
次に、眉山から眉尻までのラインをペンシルで繋げましょう。
一般的に、眉山は黒目の外側をまっすぐ上に伸ばして眉毛と交わる部分とされています。
ただし、平行眉では眉山を強調することはほとんどありません。
そのため、眉山になりそうな部分から眉尻までの間をなんとなく線で繋げれば大丈夫です◎
顔の印象・目の形・骨格などによっては、平行眉でもある程度眉山を作った方が綺麗に仕上がることも。
その場合、過度に角度をつけすぎないよう注意しながら描き足していくと良いですよ!
眉上のラインと眉山をなじませる
眉上と眉山のラインをペンシルで繋げていきます。
このとき、眉尻の方が若干細くなるように描くのがポイントです。
完全に同じ太さの平行眉にすると、どことなく垢抜けていない印象にになりやすいです。
眉尻に向かって自然と細く見えるようなラインを意識しましょう◎
また、眉頭は眉間ギリギリから描き始めないようにしてください。
眉毛が肌の上にナチュラルに馴染むように、少し空間を作ってからペンシルをのせるとGOOD!
枠をぼかしながら毛の間を埋める
眉毛の輪郭を描き終えたら、アイブロウパウダーを使って隙間を埋めていきます。
毛流れに沿うようにパウダーを馴染ませると、自然な仕上がりの平行眉が作れますよ◎
パウダーでペンシルのラインを少しぼかすのも忘れずに!
ペンシルの跡がくっきり残っていると、貼りつけたような不自然な眉毛になってしまいます。
なるべくパウダーをのせる量を少なくしたいという場合は、スクリューブラシや綿棒で肌とラインの境目をぼかすのもOKです。
眉毛の色味を整える
最後に、眉マスカラを使って眉毛の全体的な色味を調整してください。
眉毛とペンシル・パウダーのカラーを馴染ませることで、より自然で抜け感のある目元に仕上がります。
眉マスカラは、必ず眉尻から眉頭の順で塗りましょう。
逆毛を立てるように液体を馴染ませてから、毛流れに沿って慣らしていくとムラなくカラーリングできます。
眉マスカラの色味は、髪色よりも1トーン明るい色を選ぶと失敗しにくいですよ♡
平行眉で失敗しないための注意点
綺麗な平行眉を作るためのポイントを3つご紹介します。
これさえ押さえておけば、眉メイク初心者さんでも大きな失敗をしてしまうことはないでしょう◎
顔の形・パーツに合わせてデザインする
平行眉で失敗しないためには、自分の顔の形やパーツに合わせて微調整するのが大切。
平行眉だからといって、一直線の眉毛にすると、顔全体の雰囲気や他のパーツと馴染みにくいです。
顔は球体で、瞼や目にもカーブがかかっています。
紙の上に線を引くようにただストレートな直線を引いただけでは、眉毛だけが変に浮いてしまうのです。
平行眉の輪郭を作る際は、顔全体が映る大きな鏡で他のパーツとのバランスを確認しながら描きましょう◎
元々の眉毛の形・毛の生え方・目の形によっては、ある程度眉山や眉尻に動きをつけたほうがマッチしやすいこともありますよ。
グラデーションで色味を調節する
平行眉は、目頭〜目尻に向かってグラデーションになるように色をのせると失敗しにくいです◎
基本は、眉頭は色薄めで眉尻の色が濃いめ。
眉毛全体がすべて均一な濃さだと、眉毛の存在感だけが強くなりすぎてしまいます。
海苔を貼り付けたような、不自然でのっぺりした目元になってしまうでしょう。
グラデーションにすると眉毛に奥行きが出て、顔を立体的に見せてくれますよ!
眉の輪郭は適度にぼかしを入れる
眉の輪郭をペンシルで描いた後は、必ずラインをぼかすようにしましょう◎
ぼかす際は、スクリューブラシを使っても淡めカラーのパウダーを使ってもOK。
どちらも持っていない場合は、綿棒でぼかしても良いですよ!
輪郭が残ったままの眉毛は、表情に馴染まず不自然に見えやすいです。
顔の中でも眉毛だけが変に目立つので、メイク後に「何か違う…」と思うでしょう。
特に、眉頭の輪郭がはっきりしすぎているのはNG。
眉毛がゴツく見えてしまうので、眉頭は薄めにぼかしながらカラーをのせるのがおすすめです。
平行眉が似合う人と似合わない人の特徴
平行眉が似合う人と似合わない人の特徴をまとめました。
眉デザインに迷っている人は、ぜひこちらを参考にしてみてください◎
平行眉が似合う人 | 平行眉が似合わない人 |
---|---|
・目が横に平行な形をしている人 ・顔の形が面長な人 | ・過度なつり目、タレ目の人 ・顔の形がベース型の人 ・元々の眉毛に強いカーブがついている人 |
つり目・タレ目の人は、平行眉と目の間に不自然な幅ができやすいです。
そのままでは目元が間延びした印象になってしまうので、平行眉に少し角度をつけながらデザインすると良いでしょう◎
目尻を少しだけ下げたり、トレンドのアーチ眉をミックスさせてみたり、平行眉ベースで自分に合ったアレンジを加えるのがおすすめ。
顔の形がベース型の人は、平行眉にすることでより強い印象の顔になってしまいやすいです。
眉毛メイクにはペンシルを使わずパウダーのみでふんわり仕上げる・できるだけ細めの平行眉で繊細な目元を作るなどで、ベース型さんでも取り入れやすくなるでしょう!
ポイントは、できるだけ眉毛の存在感を薄くすることです◎
元々の眉毛の角度が強い人は、眉山を活かした平行眉にアレンジするのがGOOD。
眉山を作りすぎると平行っぽくなくなってしまうので、あくまでもベースは平行のまま、眉尻に少し動きをプラスさせると良いですよ♡
平行眉に関するFAQ
最後に、平行眉に関するFAQをまとめました!
気になる疑問や不安があれば、ここで一気に解決しましょう
平行眉とアーチ眉の違いは?どっちがおすすめ?
上下のアウトラインを直線で結んだ平行眉に対して、アーチ眉は緩やかなカーブがかかっているのが特徴です。
平行眉よりも地眉毛に近い形なので、よりナチュラルで柔らかな雰囲気の目元を作れるでしょう◎
また、最近は、平行眉とアーチ眉のいいとこ取りができる平行アーチ眉が人気♡
眉山までは平行眉のような真っ直ぐラインで、眉山から眉尻にかけてふんわりアーチを作ります。
平行眉とアーチ眉のどっちがいいか決められないという人は、ぜひ試してみてくださいね!
平行眉にちょうどいい太さは?何センチぐらいが平均なの?
平行眉にちょうどいい太さは、それぞれの顔の形・目の大きさによって異なります。
眉毛の理想的な太さとされているのは、二重幅まで含めた目のサイズの3分の2程度です。
細めの眉が好きな場合は、だいたい目の2分の1程度を目安として、それ以上細くならないようにするのが良いといわれています。
一昔前は、平行眉といえば目の幅と同じくらいの太眉が主流でしたが、最近はやや細めに仕上げるのがトレンドですよ♡
平行眉はアートメイクでもできる?
平行眉は、アートメイクでも再現可能です。
自分でお手入れするのが難しいという人は、アートメイクでプロにデザインしてもらうのが良いでしょう◎
アートメイクならすっぴん時でもメイク後のような綺麗な平行眉をキープできるので、毎日のメイク時間短縮にも繋がります。
眉毛のアートメイクとは?
皮膚の浅い部分にインクを入れることで、眉毛の色味・デザインを定着させる施術のこと。
タトゥーのように永久的に残ることはなく、数年で色が薄くなる。
眉毛の他にもアイライン・ヘアライン・リップラインなどに応用できる。
アートメイクに挑戦する勇気がない・予算を抑えたいという方は、アイブロウサロンで眉毛のお手入れをするのもおすすめです。
サロンでは、自分の骨格や目の形に合わせて眉毛の形をデザインしてくれます。
自分でメイクするときのやり方・コツも教えてもらえるので、眉毛のお手入れ初心者さんにもぴったりでしょう♡
校則の範囲内でできる高校生・中学生向けの平行眉は?
高校生中学生が校則の範囲内で平行眉にしたい場合は、すっぴんにも馴染みやすいナチュラルなデザインを選ぶのがおすすめ。
学生の場合、校則でメイクが禁止されていることも多いです。
眉マスカラやペンシルなしでも浮かないように、自分の眉毛だけでできる範囲のお手入れを意識しましょう◎
どうしても綺麗にまとまらないというときは、クリアマスカラで眉毛の毛流れを整えるとGOOD♡
ナチュラルでも抜け感のある綺麗な平行眉を作れますよ!
綺麗な平行眉で理想の目元をゲットしよう♡
目元の印象が強くなって目力アップが叶う平行眉♡
ナチュラルでありながらもしっかり垢抜けできるデザインなので、年齢を問わず幅広い世代の人に人気です。
眉毛は、メイクの完成度を左右する重要なポイント。
自分に合った眉毛で、デイリーメイクを今っぽくアップデートしましょう◎