結婚式に招待されているけど、「髪型や身だしなみのマナーやルールがわからない」「ヘアセットが苦手でどうしたらいいか悩んでいる」という人も多いはず。
今回はそんな方に向けて、結婚式のお呼ばれで大活躍してくれる可愛いヘアセット20選をご紹介します♡
髪型選びで押さえておくべきマナーやセルフヘアアレンジのポイントも解説しているので、結婚式を控えている人はぜひ参考にしてくださいね◎
※写真はあくまでイメージです。実際のモデルの年齢・性別・美容診断結果等と異なる場合がございます。
結婚式に参列するゲストは押さえよう!お呼ばれヘア3つのマナー
まずは、結婚式に参列するゲストとして押さえておくべきお呼ばれヘアの基本的な3つのマナーをチェックしましょう。
《1》ヘアセットマナー:花嫁より目立つのはNG
ウェディングの場で、花嫁さんよりも目立つのは厳禁!
結婚式の主役は新婦と新郎の2人ですが、そのなかでも特に花嫁さんに華を持たせるという文化があります。
パールやお花で飾った盛りすぎた髪や、派手なハイトーンのカラーリングなどは要注意です。
もちろん、髪型だけでなくコーディネート全体を通して派手になりすぎないように気をつけましょう。
とはいえ、結婚式の場ではいつもよりも華やかでフォーマルな格好を求められるのも事実。
ウェディングの雰囲気やスタイルにもよりますが、基本的に女性はドレスorドレススーツなどで出席するのが一般的でしょう。
どこまで華やかにして良いのか迷ったときは、“いつものヘアスタイルよりにワンポイントをプラスしてもOK”です。
ワンポイントプラスするなら……
たとえば、普段シンプルな1つ結びにしている場合は、編み込みやくるりんぱで動きのあるポニーテールにアレンジするのがおすすめ。
髪を下ろしたままにしている人は、顔まわりの後毛をカールさせて、大きめのバレッタやクリップでアクセントをつけるのも◎
1つだけ目立つポイントを作ると、やり過ぎ感のない華やかなお呼ばれヘアセットに仕上がりますよ!
《2》ヘアセットマナー:清潔感を第一に考える
結婚式はフォーマルな格好をするのがマナーなので、髪型もそれに合わせて清潔感のあるきちっとした髪型にするのが大切です。
後毛やサイドバングなどで多少の抜け感を演出するのは大丈夫ですが、ヘア全体がカジュアルな印象になりすぎないようにしましょう。
特に、ダウンスタイルで参列しようと思っている人は要注意。
巻き下ろしや編み垂らしなどのダウンヘアはとても可愛らしいですが、場合によってはだらしない・手抜きっぽい印象を与えてしまうことも。
髪の毛を毛先までしっかり巻く・後毛やサイドバングをいつもより控えめにするなどして、ダウンスタイルでもフォーマルに見えるよう意識すると良いですよ。
また、トレンドの濡れ髪アレンジを取り入れる場合も注意が必要です。
ヘアセットにオイルやバームを使うことは問題ありませんが、ウェットかつカジュアルにになりすぎないように気をつけましょう!
《3》ヘアセットマナー:ヘアアクセ選びは慎重に
結婚式では、花嫁さんにのみ許されているモチーフ・カラーなどが存在します。
洋服はもちろん、持ち物・小物類などでも、花嫁を連想させるアイテムは避けておくのがベターです。
注意したいのは、ティアラ・クラウン・生花の3つはNG。
ティアラ・クラウンは、プリンセスや女王など主役をイメージさせるアイテムです。
そのため、サイズの大小に関わらずゲスト側の着用はNG。
ピン留めやバレッタなどの目立たないものでも、これらのデザインをあしらったアイテムは避けましょう。
生花は、花嫁さんのブーケやヘア飾りとして使用することが多いアイテムです。
花嫁が必ずしも生花を使用するとは限りませんが、ゲスト側は避けておいたほうが安心でしょう。
お呼ばれヘアセットの疑問:お花の髪飾りをするのはOK?
お花モチーフのヘアアクセサリーすべてがアウトなわけではありません◎
控えめなものであればドライフラワーや造花はもちろん、お花のイラストや刺繍が施されたバレッタ・カチューシャなどの使用もOKですよ!
お呼ばれヘアセットの疑問:髪飾り・ヘアアクセの色は何色がいい?
ヘアアクセサリーの色は、基本的に何色でも大丈夫◎
白い髪飾りは使えないと思っている人もいるかもしれませんが、結婚式で白がNGなのはあくまでもドレス(洋服)です。
髪飾りや小物類などの小さなアイテムであれば、白を選んでも問題ありません。
【ショートヘア】結婚式のお呼ばれヘアセット
ショートヘアさんはコンパクトなシルエットになりがちなので、ヘア全体に自然な動きをプラスすることを意識してみましょう!
少し大きめのヘアアクセサリーをつけても派手になりにくいため、バレッタやピン留めでアクセントを作るのも素敵ですよ。
ふんわりショートはワンポイントが映える
シンプルなショートヘアの方は、大きめのバレッタをワンポイントに添えるのがおすすめ。
ベースの髪をゆるめのミックス巻きにしておくと、シルエットにボリュームが出て華やかな印象に仕上がります◎
パンツルックにもマッチするハンサムショート
ドレススーツやパンツスーツで参列するなら、髪型もクールに決めたいですよね!
スタイリッシュなハンサムショートは、濡れ感のあるしっとりとしたアレンジで大人っぽく仕上げるのがおすすめ♡
モダン&シックな耳掛けショート
顔まわりがすっきりする耳掛けアレンジで、清潔感たっぷりの上品なお呼ばれヘアに♡
後ろ姿が寂しいときは、ツヤ感のあるバックカチューシャをアクセントにすると良いですよ!
編み込みアレンジで動きをプラス
ある程度毛量があるショートの場合は、サイド〜トップの編み込みアレンジに挑戦するのもGOOD◎
トップに自然なボリュームが出るので、小顔効果も期待できます♡
ベースの髪をウェーブ巻きにすると、より統一感のある仕上がりに。
ウェットなポンパドールで大人っぽく
子どもっぽく見えやすいポンパは、ウェットヘアと合わせて大人な雰囲気を演出しましょう♡
おでこが見えることで表情がパッと明るく見えて、メイク映えもしやすくなりますよ◎
【ボブヘア】結婚式のお呼ばれヘアセット
ボブヘアは、長さによってダウン〜アップまで幅広いお呼ばれヘアを楽しめます。
肩につくくらいの長さがあれば、思い切ってまとめ髪にチャレンジしてみるのもGOOD◎
顔まわりのサイドバングでアクセントを作ると、定番のボブヘアがグッと華やかにアップデートできるでしょう!
編み込みハーフアップで顔まわりにアクセント
アシンメトリーなデザインのハーフアップで、顔まわりにアクセントをプラス。
結び方や編み方を左右で変えると、定番のハーフアップとはひと味違う映えアレンジを楽しめます♡
ボブでもできるふわふわツインお団子
短めのボブヘアの場合は、サイドの髪を編み込みながらまとめるのがおすすめ。
毛先が解けにくくなるので、長丁場のウェディングでも可愛い髪型をキープできますよ♡
タンバルモリはニュアンスカールでエレガントに
ゆるめのニュアンスカールを仕込むことで、動きのある柔らかなシルエットに仕上がります◎
ドレス〜パンツルックまで幅広いスタイルにフィットする万能ボブアレンジです!
まわりと被りにくい個性派まとめ髪
「ショートボブ・ミニボブだけどまとめ髪にチャレンジしたい」というときにおすすめ◎
毛先をランダムに結ぶだけで、こなれ感のあるアレンジが完成します。
カジュアルになり過ぎないように、ヘアアクセサリーは華奢なデザインを選びましょう。
タイトなストレートヘアで大人っぽく
おしゃ見えのポイントは、ヘアアイロンでまっすぐ伸ばしたストレートヘア♡
華やかなデザインのドレスを着用するときは、あえてシンプルな髪型でバランスを取るのも手ですよ!
【ミディアムヘア】結婚式のお呼ばれヘアセット
肩〜鎖骨あたりのミディアムヘアは、可愛い系〜クール系まで幅広い雰囲気にマッチ♡
毛先を内巻きにするか外ハネさせるかだけでも、ヘア全体の印象がガラッと変わりますよ。
編み込みやフィッシュボーンなどある程度の毛量・長さが必要なアレンジも可能なので、当日の服装やメイクに合わせて自由にスタイリングしましょう!
定番編みおろしは後毛で垢抜け
お呼ばれヘアでは、後毛の出し過ぎに注意が必要。
毛束はいつもより控えめにして、毛先まで強めにカールさせておくのがおすすめです◎
華やかさがアップする金箔ローポニー
落ち着いた印象のローポニーは、存在感のある金箔でアレンジ♡
サイドの髪をねじりながら結んで、抜け感アップを狙うのもポイントですよ。
フェミニンな大人っぽささが際立つくびれミディ
デイリーヘアとして人気の高いくびれミディは、お呼ばれのシーンでも大活躍間違いなしです!
太めのコテを使ってふわっと巻くのがコツ。
フェイスラインをカバーされ、小顔に見せてくれるでしょう◎
ぽこぽこシルエットの玉ねぎツイン
丸みのあるぽこっとしたシルエットが印象的な玉ねぎヘアを、ツインテールでキュートにアレンジ♡
ミディアムの長さだとちょうど毛先が鎖骨の上辺りにくるので、顔まわりを華やかに見せるのにも役立ちます。
タイトポニーできちっと感アップ
タイトポニーは、シンプルでありながらもまわりと差をつけてくれるお呼ばれヘア。
ねじりながらまとめるだけの簡単アレンジなので、不器用さんでも取り入れやすいです◎
シルエットがコンパクトなぶん、髪飾りはメタルやラメなど輝きのあるものを選ぶのがおすすめ!
【ロング・セミロング】結婚式のお呼ばれヘアセット
ロング・セミロングヘアには、ボリューム感のあるシルエットを活かしたお呼ばれヘアがおすすめ!
シンプルな髪型でも十分ゴージャスに仕上がるので、髪飾りは少し控えめなデザインを選んでも良いですね◎
ダウンスタイルの場合は、だらしなく見られないようにサイドバングを耳にかける・前髪が目にかからないようにするなどして工夫しましょう。
迷ったときは王道シニヨンヘアで
王道のシニヨンアレンジなら、幅広い服装・メイクにフィットします!
ロウボーンや夜会巻きなど、チャレンジできるお団子アレンジの幅が広いのもロングヘアならではもメリットですね♡
編み込みハーフアップで立体感アップ
立体感のあるゴージャスなシルエットは、華やかなお祝いの場面にもぴったり◎
髪型自体にインパクトがあるため、ヘアアクセサリーは控えめにするのがおすすめです。
クールに決まる韓国風カチモリ
トレンドのカチモリで、スタイリッシュなお団子ヘアに◎
高めの位置で結ぶとややカジュアル寄り、低めの位置だとフォーマル寄りに仕上がりますよ。
変形ポニーで定番ヘアに個性をプラス
「定番のヘアセットじゃ物足りない」というおしゃれさんにおすすめの変形ポニー。
アシンメトリーなデザインが、コーデのアクセントとして映えてくれるでしょう!
可愛らしさ満点のハーフツイン
髪色と同系色のヘアアクセサリーを合わせることで、大人可愛いハーフツインが完成♡
子どもっぽく見られやすい髪型なので、シックで落ち着きのある雰囲気にまとめるのがポイントです。
【和装】結婚式のお呼ばれヘアセット
和装の場合は、基本的にアップスタイルの髪型がおすすめ。
着物の襟が立っているので、首まわりをすっきり見せたほうが上品に仕上がりますよ◎
ねじねじポニーはロープ巻きで個性を
ロープをランダムに巻きつけただけの簡単ねじねじポニー♡
簡単なのに手が込んで見えるので、ヘアセットが苦手な人でも取り入れやすいです。
水引アレンジで洗練された印象に
水引を使ったヘアセットは、和装ならでは◎
シンプルなまとめ髪に合わせて、落ち着きのある洗練された雰囲気に仕上げるのがポイントです。
顔まわりが華やぐローツインお団子
低めの位置でまとめたツインお団子は、振袖や訪問着のアクセントとしてもおすすめ♡
金箔やメタルなど高級感のある飾りを合わせて、フォーマルにまとめましょう。
バレッタの後ろ留めでさりげなくワンポイント
ショート〜ボブの場合は、和装にダウンスタイルを合わせてもGOOD。
大きめのバレッタやピン留めを使う場合は、耳の後ろでさりげなく留めるのがおすすめです♡
編み込みシニヨンで自然にボリュームアップ
編み込みベースのお団子で、崩れにくさ・華やかさの両方をクリア◎
後毛はあえて引き出さず、きちっと結い上げるのがポイントです。
セルフで簡単!結婚式向けヘアセット
簡単に真似できるセルフお呼ばれヘアのやり方を解説していきます。
定番のお呼ばれヘア・ハーフアップのやり方
- 髪全体をブラッシングしたら、コテ・アイロンでゆる巻きのベースを作っておきます。
耳の下あたりから大きなカールを描くようにざっくり巻いてください。
自然な感じのカールが好きならミックス巻き、ガーリーな雰囲気に仕上げたいならウェーブ巻きがおすすめです。 - 全体を巻き終えたら、髪を上と下でブロッキングしましょう。
- 上の毛束のみを編み込み、後頭部中央へ集めます。
- 寄せ集めた編み込みを1つにまとめて、ゴムでしっかり結びましょう。
結び目部分が目立つ場合は、大きめのバレッタやピンなどでゴム隠しをするのがおすすめです。 - 全体のバランスをチェックしながら、編み込み部分から後れ毛を出しましょう。
後れ毛があることで、ナチュラルな抜け感を演出できます。
ただし、引き出しすぎると崩れの原因になるので注意してください。 - スプレーでヘア全体をしっかり固定させたら、定番ハーフアップの完成です◎
すっきり横顔美人になれるまとめ髪のやり方
- ハーフアップ同様に、ベースの髪は前もって巻いておきましょう。
巻き髪を作っておくことで、ゆるっとした柔らかいシニヨンになります。 - 手ぐしで髪をざっくり集めて、後頭部でポニーテールを作ってください。
落ち着いた雰囲気なら低め、可愛らしい雰囲気なら高めの位置で結ぶのがおすすめです。 - ポニーテールを結び目にぐるぐる巻きつけて、ピンでしっかり固定してください。
この時きっちり巻きつけずぎると、せっかく仕込んでおいたベースの巻きが見えなくなってしまいます。
少しゆるさを残しながら、ふんわりまとめるのがコツです◎ - パールピンやお花のピンをランダムで挿すと、シンプルなシニヨンも簡単にアレンジできます。
- バランスを見ながら襟足や耳の下の後れ毛を出して、スプレーで固めたら完成です。
ぽこぽこポニーテールのやり方
- 後頭部の好きな位置で髪を1つにまとめる。
- 結び目から2〜3センチあけて結ぶ。
この工程を毛先まで繰り返す。 - 等間隔に結び目を作ったら、ゴムとゴムの間の毛束を持って放射状に広げる。
玉ねぎのような丸いシルエットになるよう意識する。 - お好みで後毛を引き出したら完成。
ゆるっとシニヨンのやり方
- 後頭部の低い位置で1つ結びにする。
- 毛束は最後まで引き抜かず、輪っかのまま止める。
- 輪っかのまわりに残った毛束を巻きつけて、お団子の形にしていく。
- 毛先まで巻き終えたら、結び目の根元にピンで固定する。
- ランダムにUピンを挿し込んで、お団子の形を整える。
- お好みで後毛を引き出したら完成。
これでもう結婚式のお呼ばれヘアで悩まない!
基本のマナーやポイントを押さえておけば、結婚式のお呼ばれヘアの髪型選びもスムーズになるでしょう!
ミニモには他にもたくさんの結婚式ヘアが掲載されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。