autumn-nail-design_eyecatch
ネイル

イエベ秋さんに似合うネイルデザイン81選を色系統別に紹介♡

今回お届けするのは、イエベ秋さんに似合うネイルデザイン特集!
こっくりとした深みのあるカラーが得意なイエベ秋さんは、高級感漂う大人なネイルデザインが映えます♡
おすすめのデザインをカラー別にピックアップしているので、ぜひ参考にしてくださいね◎

イエベ秋ネイルってどんなネイルデザイン?

Feel Free

イエベ秋ネイルとは、パーソナルカラーがイエベ秋の人に似合わせやすいネイルデザインのこと。
こっくりとした深みのあるカラーが多く、イエベ秋さん特有の大人っぽさや色っぽさを際立たせてくれます♡

パーソナルカラーとは?

生まれ持った肌・瞳・髪の色などをもとに診断される、自分に似合う色の系統。
それぞれの季節をイメージするカラーに準えてスプリング・サマー・オータム・ウィンターの4タイプに分けられている。

スプリングとオータムは、暖色系と相性の良いイエローベースというグループに所属しています。

イエローベース+秋の場合は、黄み寄りカラーのなかでもこっくりとした深みのある色が得意です。
重厚感のある大人っぽいデザインも似合うので、ミラーネイルやマグネットなどで高級感をプラスするのもGOOD!

必ずしもパーソナルカラーに合わせたネイルをしなければいけないというわけではありませんが、パーソナルカラーにはその人の肌をより美しく見せるパワーがあります。

肌のくすみや色ムラを目立たなくしてくれたり、自然な血色感を高めてくれたり。
パーソナルカラーに合ったネイルデザインを取り入れることで、指先がグッと垢抜けた印象に見えるのです♡

SNSでの注目度 

草加ニュアンスネイル 🌼hers

イエベ秋ネイルは、Instagramでは「#イエベネイル」で1万件以上Tiktokでは32.9万件投稿されています。

シンプルなワンカラーのデザインはもちろん、ミラーパウダーやビジューを使った華やかなデザインまで、さまざまなニュアンスを楽しめるのが魅力です◎

こんな人におすすめ

よしだ ひろき

イエベ秋ネイルはこんな人におすすめです。

  • パーソナルカラーがイエベ秋の人
  • 暖色系のカラーが好きな人
  • 高級感のある大人っぽいネイルデザインに挑戦したい人
  • オフィスやバイト先でも馴染みやすいネイルデザインを探している人
  • 指先や肌を綺麗に見せたい人

【定期更新】イエベ秋ネイルのデザイン実例

最新版のデザイン実例は定期更新しています。

イエベ秋ネイル×赤(レッド)系

イエベ秋さんにおすすめな赤系は、。
レッドブラウン・ボルドー・パプリカレッドなど、うっすら茶色が混ざったような深みのある赤と相性が良いですよ!

真紅やクリアレッドなど、青みの強い発色は肌に馴染みにくいので要注意。
ピンクに近い薄めの赤なども、肌をくすませてしまう可能性があるので気をつけてくださいね!

イエベ秋ネイル×オレンジ系

イエベ秋さんが得意なオレンジは、くすみの強いこっくりとしたカラー。
テラコッタ・レンガ・オレンジブラウンなど、深みのある強めな発色のオレンジを合わせるのがおすすめです♡

パキッとした原色のオレンジや青み寄りのパステルオレンジなどは、肌トーンと馴染みにくいのでNG。
どうしても取り入れたい場合は、ベースにアイボリーや乳白色などを持ってきて、オレンジはワンポイントとして使うのが良いでしょう!

イエベ秋×グリーン(緑)系

イエベ秋さんが得意なグリーンは、暖かみのある暖色系の緑です。
カーキ・ジェードグリーン・モスグリーンなど、落ち着いたトーンのグリーンを取り入れることで、大人っぽく抜け感のある指先に仕上がります◎

鮮やかな発色の緑は苦手なので、ミントグリーン・パステルグリーン・エメラルドグリーンなどは避けたほうがベターです。

イエベ秋×イエロー(黄色)系

イエベ秋さんが得意なイエローは、トーンダウンしたくすみ系のカラー。
かぼちゃ色やマスタードなど、深みのあるこっくりとした色味を選ぶと良いでしょう♡

パステル系・ペール系の淡いカラーや、レモンイエロー・フレッシュイエローなどパキッとしたクリアなカラーなどは苦手です。
血色感が悪く見えたり、肌がくすんで見えたりする可能性があるので、注意してくださいね◎

イエベ秋×ピンク系

イエベ秋さんが得意なピンクは、黄みの強いナチュラルな発色のカラーです。
コーラルピンク・サーモンピンク・アプリコットなど、濃いめの暖色系を選ぶと失敗しにくいでしょう!

避けておきたいのは、パステルピンクやフューシャピンクなどの青みの強いカラー。
寒色系のピンクとは全体的に相性が良くないので要注意です◎

イエベ秋×ベージュ系

イエベ秋さんはベージュカラー全般が得意ですが、なかでも黄みの強い深めなカラーが似合います。
ハニーベージュ・ベージュブラウン・オレンジベージュなどのヌーディーな色味なら、指先をナチュラルに美しく見せてくれるでしょう!

ピンクベージュ・ホワイトベージュなど、青みの強いカラーは素肌に馴染みにくいので注意してください。

イエベ秋×ブラウン系

イエベ秋さんが得意なブラウンは、暖色系のダークなカラー。
こっくりとした深みのある発色が似合うので、オレンジブラウン・ダークブラウン・マロンブラウンなどを合わせるのがおすすめです◎

極端に青み寄りの発色でない限り、クリア系・ペール系のブラウンでもそこまで色浮きする心配はないでしょう!

イエベ秋×ブルー(青)系

イエベ秋さんが得意なブルーは、重さを感じる深めなカラー。
青み寄りのブルーは肌がくすんで見える可能性があるので、できるだけ暖かみのある発色を選ぶのがポイントです!

「どうしてもブルーが似合わない」という場合は、イエベ秋さんが得意なブラウン・ベージュ・レンジなどをミックスさせてデザインしてもOK◎
暖色系のカラーを挟むことで、ブルーも肌に馴染みやすくなりますよ。

イエベ秋×ゴールド系

イエベ秋さんはゴールド系全般と相性が良いです。
極端に青みの強いシャンパンゴールドホワイトゴールドなどを除き、大体のカラーが似合います♡

なかでもおすすめなのが、ミラーを使ったゴールドネイル!
イエベ秋さんは高級感のある大人なテクスチャーも得意なので、ミラーパウダーで色っぽさをプラスするとさらに垢抜け度がアップしますよ◎

ネイルサロンを予約するならミニモがおすすめ

イエベ秋さんには深みのあるくすみカラーのネイルが似合う♡

おうちネイルサロン RINA

イエベ秋さんは、深みのあるこっくりとしたカラーのネイルが得意です!
暖色系のなかでも大人っぽいダークな発色のデザインを選ぶと、失敗しにくいでしょう◎

自分の肌に合わせたネイルカラーで、こっそり垢抜け度アップを目指してみませんか?♡

いいね!
記事タイトルとURLをコピーしました!
カテゴリ
タグ
-
アイコン

text bymoeka

韓国トレンド好きのminimo room公式ライター 最新のコリアンビューティー情報を逐一チェックしてます◎

記事の感想をお聞かせください

感想フォームはこちら