結婚式と聞くと新婦が主役というイメージを持たれやすいですが、新郎だってかっこよく決めたいですよね!
今回は、そんな男性に向けてウェディングにおすすめな新郎ヘア16選をご紹介します。
髪型選びの基本や垢抜けのポイントなども併せて解説しているので、結婚式やフォトウェディングの予定を控えているメンズはぜひ参考にしてくださいね。
※本記事で紹介する施術事例は一例です。ご自身の担当者と相談のうえ、最適な施術方針を決めていただくことをおすすめします。
※写真はあくまでイメージです。実際のモデルの年齢・性別・美容診断結果等と異なる場合がございます。
※施術によってはアレルギー反応や赤み等のリスクが生じる場合がございます。ご不安のある方は必ず担当者や担当医に事前確認を行なってください。
【新郎向け】髪型選びの基本
まずは、新郎の髪型選びにおける基本事項からおさらいしましょう◎
押さえておくべきポイントは、大きく分けて2つ。
この2つのポイントは式の形式・場所・服装を問わず重要なので、結婚式・フォトウェディングを控えているメンズは必見ですよ!
《1》清潔感を第一に考える
ウェディングにおける髪型選びで特に重要なのが清潔感。
これは新郎だけでなく、新婦や参列者の髪型選びでも必ず押さえておくべき常識とされています。
清潔感がないとされる髪型の例
- 前髪が目や鼻にかかって表情がわからない
- 毛先が荒れている(乾燥・パサつき・枝毛などが目立つ)
- 生え際がプリンになっているor毛先の色落ちが激しい
- アホ毛が放置されている
- 髪の毛全体にツヤ・ハリがない
清潔感に欠けた髪型は、暗くて不健康な印象を与えてしまったり、縁起の悪いイメージを与えてしまったりする可能性があります。
ここでいう清潔感とは、必ずしもフォーマルでピシッと決めた髪型にすべきということではありません。
最近は後れ毛やハイトーンなどを活かしたニュアンス感のある髪型が人気なので、トレンドを押さえたおしゃれなヘアスタイルを取り入れたいと思う男性も多いはず。
人生に一度の特別な日ですから、どうせなら自分らしいおしゃれを楽しみたいですよね。
清潔感は少しの工夫で取り入れられます。
清潔感を出す方法は?
たとえば、だらしなくなりやすいダウンスタイルは、スタイリング剤で毛先に動きを出したり、サイドを軽く編み込んで、顔周りをすっきり見せたりと工夫できます。
またハイトーンの場合は、生え際までしっかり染め直すことで清潔感がアップ。
明るい髪色=清潔感がないということではないので、ハイトーンは結婚式にもOKです。
ただし、髪色が明るいほど毛先の傷みやヘアトラブルが目立ちやすいのが事実。
そのため、清潔感を出すには黒髪以上に丁寧なヘアケアが必要になります。
どうすれば清潔感がアップするのかわからないときは、“1箇所締めて1箇所抜く“というキーワードを意識してみましょう。
たとえば、シルエットをルーズにする代わりに毛足は短く切り揃えておく、前髪やサイドをがっつりまとめつつハイトーンカラーでこなれ感をプラスする、など。
やりすぎ感がなく、ほどよいバランスでおしゃれと清潔感を両立しやすいですよ!
《2》式や衣装の雰囲気に合わせる
新郎の髪型を選ぶ際は、当日の式や衣装の雰囲気に合わせることも大切です。
統一感を持たせることで、コーディネート全体がグッと引き締まった印象に見えるでしょう◎
結婚式の式場やスタイルによって、マッチする髪型とマッチしない髪型があります。
式場の雰囲気 | 具体例 |
---|---|
フォーマル | チャペルウェディング・神前式・ホテルウェディングなど |
カジュアル | レストランウェディング・ゲストハウスウェディング・ガーデンウェディングなど |
たとえば、カジュアルな雰囲気の式場ではポマードでガッチリ固めた新郎ヘアよりも、少し抜け感のある柔らかなシルエットの髪型のほうがGOOD。
反対に、由緒ある神社や厳かな教会で式を挙げる場合は、フォーマルな雰囲気のヘアアレンジが馴染みます。
髪型がカジュアルすぎると式場のイメージと合わず、チグハグな印象になってしまうでしょう。
当日の服装も考慮すべきポイントです。
タキシードを着るのか袴を着るのか、白を基調とするのかグレーを基調とするのか、など。
華やかで存在感のあるデザインの衣装を選ぶなら、シンプルでコンパクトな髪型がおすすめ。
反対に、衣装のインパクトを控えめにするなら、ヘアアレンジで遊び心を演出するのも手です。
装いに合わせた髪型選びはコーディネートの基本ともいえますよね。
また、新婦さんと雰囲気がマッチするかどうかも考慮するポイントです。
新婦さんの髪型・ドレスとの組み合わせも意識しておくと、当日2人で並んだときのフィット感がより高まります!
【イメージ別】新郎におすすめな髪型16選
ここからは、実際の結婚式でおすすめな新郎の髪型16選を紹介します。
イメージ別にピックアップしているので、当日の式の雰囲気や服装に合わせてチェックしてくださいね!
新郎におすすめな髪型×シンプル
ポイント
- どんな式場・ウェディングスタイルにも馴染みやすい
- ヘアセットに時間がかからない
- 無難に決まって失敗しにくい
シンプルな新郎ヘアは、式場の雰囲気や衣装のデザインを問わず馴染みます。
どんなウェディングスタイルとも合いやすいので、髪型選びで不安を抱えている男性には特におすすめです◎
シルエット自体も控えめなアレンジが多いので、ヘアセットにそこまで時間や手間がかからないのもメリット。
初対面のスタイリストさんにもオーダーしやすいですよ。
短髪パーマでナチュラルに決める
短く切り揃えたベリーショートは、ゆるめのワンカールパーマで動きを出すのがおすすめ。
シンプルだけど定番すぎない絶妙なバランスで、幅広いデザインのスーツにマッチしますよ。
決めすぎないゆるめ七三ヘア
がっちり固めた七三分けはハードルが高いですが、毛流れを活かしたゆるめの七三ヘアならチャレンジしやすい。
根元を軽く立ち上げながらカールさせるので、トップ・バックに自然なボリュームが出るのもポイントです。
まとまりの良いシンプルマッシュ
王道のシンプルマッシュは、柔らかい雰囲気の流しバングで統一感アップを狙いましょう。
重すぎると垢抜けない印象になってしまうので、ベースに軽めのレイヤーを仕込んでおくのがおすすめです。
ショートセンターパートで爽やかに
短め前髪×センターパートの組み合わせは、爽やかでフレッシュな雰囲気に仕上がります。
毛先はオイルorワックスで束っぽくまとめて、シルエットにさりげないこなれ感を演出しましょう。
新郎におすすめな髪型×カジュアル
ポイント
- ゆるっとした柔らかなシルエットで抜け感が出る
- 等身大でナチュラルな雰囲気を楽しめる
- 髪型で個性を出しやすい
カジュアルな新郎ヘアは、ゆるっとしたシルエットやニュアンス感のあるデザインが魅力。
こなれ感・抜け感をプラスすることで、気取らないナチュラルな雰囲気を楽しめるでしょう。
遊び心のあるアレンジも活かしやすく、髪型で個性を出したい人やコーデのアクセントを作りたい人にもおすすめです。
ニュアンスショートでボリュームアップ
根元から毛先に向かって大きめカールを仕込むと、毛流れを活かしたニュアンスショートが完成。
トップや生え際のボリュームアップにも役立つので、薄毛・軟毛・直毛などで悩んでいる新郎には特におすすめです。
ゆるめセンターパートでトレンドライクに
今っぽいテイストのゆるめセンターパートは、カジュアルなウェディングとの相性ぴったり。
マッシュヘアと合わせて王道に決めても良いですし、ハンサムショートと合わせてスタイリッシュにまとめても良いですね。
色気たっぷりなミディアムハーフアップ
アンニュイな色気が漂うミディアムヘアは、ハーフアップで顔まわりをすっきり見せるのがおすすめ。
ショートに比べてヘアトラブルが目立ちやすいので、オイルやバームでの保湿・ツヤ出しは必須です。
強めのツイストスパイラルがアクセント
サイドや襟足を刈り上げて、デイリー向けのツイストスパイラルマッシュと差別化。
前下がりの重めなシルエットにすることで、カジュアルでありながらもほどよくワイルドに見せられます。
新郎におすすめな髪型×フォーマル
ポイント
- 清潔感を出しやすい
- 目上の人からウケやすい
- 背筋がピシッと伸びて気合いが入る
フォーマルな新郎ヘアは、清潔感が出しやすく洗練された雰囲気に仕上がります。
後れ毛や前髪もしっかりまとめるので、そのぶん表情も見えやすく、顔まわりがパッと華やかになります◎
普段のデイリーヘアとはひと味違うアレンジにすることで、日常と非日常の差が生まれて、背筋がピシッと伸びるでしょう。
特別な日こそ気合を入れた髪型で臨みたいという人におすすめです。
万人ウケなら短髪&アップバング
フォーマルなシチュエーションと相性の良い短髪×アップバングの組み合わせ。
老若男女問わずウケが良いので、王道&定番に決めたいという新郎におすすめです。
スキンフェードで気合いを入れて
サイド・バックをがっつり刈り上げたスキンフェードで、いつもとひと味違う雰囲気に。
トップの髪は短めの七三で、控えめにまとめるのがおすすめです。
七三分けはガッチリ固めて
一気に洗練された印象に仕上がるフォーマルな七三分け。
ポマードやジェルでしっかり固めて、シルエットにメリハリを持たせるのがポイントです。
清潔感溢れる毛流れベリーショート
弱めの刈り上げで毛流れを作り、シルエットにさりげない柔らかさを演出したベリーショート。
長すぎないシンプルなデザインは、トレンドの影響を受けにくく、幅広い男性に馴染みやすいです。
新郎におすすめな髪型×和装
ポイント
- クラシカルで落ち着いた印象に仕上がる
- 清潔感が出しやすい
和装向けの新郎ヘアは、服装のイメージも相まってクラシカルで落ち着いた印象を与えます。
襟のボリュームに合わせてベリーショート〜ショートでバランスを取ることが多く、顔まわりがすっきりして見える髪型を選ぶのもポイントです◎
全体的に清潔感が出しやすいので、爽やかに決めたい・大人っぽく見せたいという男性には特にぴったりでしょう。
首まわりの邪魔をしない刈り上げマッシュ
襟で首が詰まって見えやすい和装には、フェイスラインがすっきり見える短髪合わせがおすすめ。
襟足・サイドの刈り上げで顔まわりをのもたつきを解消し、首を長く見せましょう。
毛流れを活かして爽やかに
前髪+サイドの毛流れを使って、毛先を外に流した短髪アレンジ。
トップ〜後頭部にかけてのシルエットに丸みが出るので、後ろの絶壁で悩んでいる新郎や、頭の形にコンプレックスがある新郎におすすめです。
ツーブロパーマでちょっぴりスパイシーに
厳かな和装だからこそ、少しパンチのあるスパイシーなアレンジを合わせるのもGOOD。
長めのツーブロックはパーマで動きを出すと、個性的なおしゃれが楽しめます。
シルエットが決まるふんわりオールバック
ワイルドなイメージのオールバックは、ベースにニュアンスパーマを仕込むことで雰囲気を和らげられます。
前髪から後れ毛を引き出して、トレンドのコンマバングっぽく仕上げるのもありですね。
セルフ?オーダー?新郎のヘアセットはどうするべき?
新婦のヘアセットやスタイリングはウェディングのプランに含まれていることがほとんどですが、新郎の場合は必ずしもプランに入っているとは限りません。
新郎のヘアセットが含まれていない場合、セルフでヘアセットすべきなのか、どこかでオーダーすべきなのか、検討がつかず迷っている方も多いでしょう。
結論からいうと、セルフでもオーダーでもどちらでもOK。
ただし、結婚式は長丁場なので、セルフでヘアセットする際は崩れないように工夫する必要があります。
普段しているようなヘアセットとは勝手が異なるので、不安であればプロにお任せするほうが安心です◎
オーダーする場合は、結婚式場で用意されているプランを利用する方法・美容院のメニューを活用する方法のどちらかがおすすめ。
結婚式場のプランであれば当日のスケジュールに合わせて効率的に準備でき、お色直しのタイミングに合わせてスタイリングを変えてもらえます。
新郎のヘアセットの価格
価格は3,000〜5,000円前後のところが多いです。
美容室ならスタイリストの得意なジャンル・テイストを事前に調べて予約できるので、オーダーと仕上がりのミスマッチを軽減できます。
価格は2,000〜5,000円程度で、会場プランとそこまで大差はありません。
予算・当日のスケジュールと照らし合わせながら、自分に合うプランを選びましょう!
ミニモを活用すれば、新郎向けのヘアセットサロンの予約も可能です。
希望に合うヘアセットをしてくれる美容師さんがきっと見つかりますよ。
新郎ヘアは式や服装に合わせて選ぶのがポイント!
新郎ヘアは、式のイメージや衣装のデザインに合わせて選ぶのがポイントです。
コーディネート全体との統一感がアップすることで、よりおしゃれでかっこいい印象に仕上がります◎
ぜひミニモを使って探してみてくださいね!