ライブ 髪型_eyecatch
ヘア

ライブ参戦時におすすめの髪型19選♡キープ力を高めるアレンジのコツやマナーも解説!

  1. ライブでもかわいい髪型で目立ちたい!
  2. ライブ参戦時の髪型で気をつけたい3つのマナー
    1. 高い位置でのヘアアレンジは避ける
    2. 長い髪はコンパクトにまとめる
    3. 外れたときに危険なヘアアクセサリーはつけない
  3. かわいいライブ用の髪型の選び方
    1. 崩れにくい髪型にする
    2. 推しカラーのアイテムを使う
  4. 《レングス別》ライブにおすすめの髪型19選
    1. ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型
      1. ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×ヘアピンアレンジ
      2. ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×推しカラー
      3. ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×レースアップアレンジ
      4. ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×編み込みカチューシャ
      5. ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×韓国タンバルモリ
      6. ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×ひとつ結び
      7. ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×ウェーブ巻き
    2. ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型
      1. ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×編みおろし
      2. ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×ミニツインお団子
      3. ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×カラーエクステ
      4. ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×紐アレンジ
      5. ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×ハーフツイン
      6. ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×玉ねぎヘア
    3. ロング×ライブにおすすめな髪型
      1. ロング×ライブにおすすめな髪型×ハーフアップ
      2. ロング×ライブにおすすめな髪型×個性派編み込み
      3. ロング×ライブにおすすめな髪型×編みたらし
      4. ロング×ライブにおすすめな髪型×編み込みツイン(二つ結び)
      5. ロング×ライブにおすすめな髪型×リボン編み
      6. ロング×ライブにおすすめな髪型×レースアップアレンジ
  5. ライブ用のヘアアレンジをオーダーするときの注意点
  6. 美容室を予約するならミニモがおすすめ
  7. かわいい髪型でライブをもっと楽しもう♡

ライブやコンサートに行くとき、どんな髪型にしようか迷う人も多いのではないでしょうか?どうせならとびきりかわいい髪型で目立ちたいですよね♡
今回は、ライブ参戦用のおすすめヘアアレンジをご紹介します!髪型選びのコツやマナーも併せて解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね◎

ライブでもかわいい髪型で目立ちたい!

ヘアセットサロン ココ

大好きなアーティストやアイドルのライブに行くなら、洋服だけでなく髪型にもこだわりたいですよね♡
どうせなら、いつもとはひと味違うかわいいヘアアレンジで目立ちましょう!

とはいえ、ライブ参戦時の髪型は悩みどころです。
「はしゃぎすぎて崩れないかな」「不器用だから凝ったアレンジができない」なんて悩んでいる人も少なくないはず。

今回は、ライブにおすすめの髪型はもちろん、ライブ用ヘアアレンジの選び方やマナーなども併せて解説していきます◎
かわいい姿で推しに会いたい人は必見ですよ!

ライブ参戦時の髪型で気をつけたい3つのマナー

♡ Haruka ♡

まずは、ライブやフェス参戦時の髪型マナーをチェックしましょう!

押さえておきたいポイントは全部で3つ。

コンサートには他にもたくさんのファンが集まります。
推しとの楽しい時間を過ごすためには、ファン同士がお互いにマナーやルールを尊重し合うのが大切ですよ◎

高い位置でのヘアアレンジは避ける

量産型アレンジ💞 ruka

高い位置でのヘアアレンジは、後ろの人の視界を大きく遮ってしまう可能性があります。

せっかくライブに行っても、前の人の髪型が原因で推しの姿が見えないなんてことになったら、誰だって悲しいですよね。

お団子やポニーテールをするときは、結び目やヘアアクセが自分の身長よりも高くならないように注意しましょう。
頭の中間〜低めの位置でセットしておくと安全です。

帽子をかぶっている場合は、コンサートが始まる前に脱いでおくのも忘れずに◎

長い髪はコンパクトにまとめる

量産型アレンジ💞 ruka

ライブ中は手を振ったりジャンプしたり、見ている側も体を大きく動かず場面がたくさんありますよね。

場合によっては、自分の長い髪が周りの人にバサバサと当たってしまう可能性も。
隣や前後の人との距離が近いときは、特に注意が必要です。

ロングヘアはあらかじめまとめておくと、周りとのトラブル回避に役立ちますよ◎

どうしてもダウンヘアにしたい場合は、編みたらしハーフアップがおすすめ。
髪をそのまま下ろすよりもコンパクトなので、毛先が周りの人に当たりにくいです。

外れたときに危険なヘアアクセサリーはつけない

荒木 ひろか

ポニーフック・コームなどの外れやすいヘアアクセや、かんざしやスタッズ付きのアイテムなど先端が鋭利なものは、ライブには不向きです。
知らない間に飛んでいって、誰かに怪我をさせてしまう可能性があります。

ライブやフェスでは、ピンやゴムなど固定力の強いヘアアクセサリーを活用しましょう◎

かわいいライブ用の髪型の選び方

オノ アカネ

かわいいライブ用の髪型を選ぶときのコツをまとめました。
「どんな風に髪型を選べば良いかわからない」という人は、ここで紹介している2つのコツを参考にしてみてくださいね◎

かわいいライブ用ヘアアレンジのコツ

  • 崩れにくい髪型にする
  • 推しカラーのアイテムを使う

崩れにくい髪型にする

頭や体を動かすことの多いライブでは、崩れにくいヘアアレンジにしておくのがとても大切◎

せっかくかわいい髪型で出かけても、すぐボサボサになってしまっては意味がありません。
ヘアセットを工夫して、1日中かわいいをキープできる髪型を選びましょう♡

崩れにくいヘアアレンジのポイント

  • ピンやゴムでしっかりまとめる
  • スプレーやジェルで固める
  • ベースの髪を軽く巻いておく
  • 解けにくい編み込み・三つ編みを活用する

推しカラーのアイテムを使う

推しのイメージカラーを活用することで、よりライブ向きなかわいい髪型が完成します♡

リボンやピンなどヘアアクセサリーの色味を推しカラーで統一しても良いですし、思い切って推しと同じ髪色に染めてみるのも良いでしょう!
ヘアカラーができない学生さんは、1日限定で楽しめるシールエクステを活用するのもGOOD◎

自分なりの方法で、推しカラーを取り入れてくださいね。

《レングス別》ライブにおすすめの髪型19選

似合わせ/透明感 🐏☁️mimina

ここからは、実際にライブやフェスへ行くときにおすすめな髪型をご紹介していきます。
レングス別にピックアップしているので、ご自身の髪の長さと照らし合わせながらチェックしてくださいね♡

ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型

ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×ヘアピンアレンジ

毛足の短いショートヘアでも簡単にできるのが、ヘアピンを使ったアレンジ。
顔まわりがパッと華やかになると同時に、ヘア崩れもしっかり防いでくれます◎
ベースの髪にカールを仕込んだり、ピンを交差してつけたりしてもGOOD♡

ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×推しカラー

推しと同じヘアカラーで、シンプルなショートヘアをグッとおしゃれに♡
ヘアアクセなしでも、存在感ばっちりの髪型が完成します。
ヘアカラーができない中学生や高校生は、簡単に付け外しできるエクステやスプレーでアレンジしてみて◎

ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×レースアップアレンジ

ガーリーなレースアップアレンジは、長さのあるボブスタイルにおすすめ◎
ベースの髪を巻いておくと、より統一感のある仕上がりになりますよ。
オーガンジーやベロアなど、季節に合った素材のリボンを選びましょう。

ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×編み込みカチューシャ

まるで本物のカチューシャをつけているような編み込みアレンジ。
トップにふんわりとしたボリュームが出て、かわいらしい印象のライブヘアが完成します♡
ベースの髪をゆる巻きにして、後ろ姿も抜かりなくセットしましょう◎

ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×韓国タンバルモリ

K-POPアイドルのライブなら、オルチャンスタイルのタンバルモリで決まり!
顔まわりのS字カールで大きなくびれを作って、アイドルのような小顔をゲットしましょう◎
前髪もシースルーバングで、とことん韓国っぽく♡

ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×ひとつ結び

低めの位置でのひとつ結びなら、毛足の短いショート・ボブさんでも挑戦しやすいです。
ベースの髪をゆる巻きにしておくことで、シンプルな中にも動きのあるおしゃれヘアが完成しますよ◎
襟足やもみあげの後れ毛を残して、ラフに仕上げるのがおすすめ。

ショート・ボブ×ライブにおすすめな髪型×ウェーブ巻き

ボリューム感たっぷりのウェーブ巻きで、顔まわりを華やかに演出♡
大きめのコテでざっくり巻いたら、ヘアオイルで上品なツヤをプラスしましょう!
さりげない濡れ感が、大人っぽい印象に仕上げてくれます。

ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型

ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×編みおろし

編みおろしのポイントは、三つ編み・編み込み・くるりんぱなどさまざまな編み方を組み合わせること。
基本さえ覚えれば、誰でも簡単におしゃれヘアを作れますよ♡
顔まわりがすっきりするので、大ぶりのアクセサリーでアクセントをつけても良いですね!

ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×ミニツインお団子

ミディアムヘアならではのミニサイズ感がかわいらしいツインお団子のアレンジ♡
根元を編み込みながらまとめると、ヘアのキープ力が格段にアップ!
激しいライブのあともボサボサになりにくいですよ◎

ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×カラーエクステ

かわいいカラーの部分エクステで、周りと被らないライブ用ヘアにチャレンジ♡
シンプルな暗髪にもばっちり映えてくれます!
結び方を工夫すれば、キュートなハート模様を作ることもできますよ◎

ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×紐アレンジ

定番ポニーテールは、紐アレンジで個性をプラス◎
カジュアルな雰囲気のライブヘアを探している人には、特におすすめです。
顔まわりの後れ毛を垂らして、抜け感のあるおしゃれなヘアアレンジを完成させましょう!

ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×ハーフツイン

ガーリーなハーフツインは、ゆるめのミックス巻きをベースに作るのが鉄板。
ふんわりとした自然なボリューム感をプラスしましょう。
リボンやパールなどかわいらしいモチーフでまとめると、ヘア全体の統一感がさらにアップしますよ◎

ミディアム・セミロング×ライブにおすすめな髪型×玉ねぎヘア

玉ねぎヘアの魅力は、ころんとした丸いシルエット♡
ポコポコ連なった玉ねぎが、シンプルなポニーテールにアクセントをつけてくれます。
華やかな後ろ姿は、ライブでも目立つこと間違いなし◎

ロング×ライブにおすすめな髪型

ロング×ライブにおすすめな髪型×ハーフアップ

ゴージャスなロングヘアは、定番のハーフアップで大人っぽくまとめるのがGOOD!
大きな縦巻きカールは、ほぐさず強めに残しておきましょう。
大きなリボンをアクセントにすると、グッと華やかな印象になりますよ◎

ロング×ライブにおすすめな髪型×個性派編み込み

「普通の編み込みや編みおろしじゃ物足りない!」というおしゃれさんには、個性派ツインのアレンジがおすすめ◎
複数の毛束に編み込むことで、ライブにぴったりなオリジナルヘアが完成します!
後頭部をジグザグに取り分けると、おしゃれ度もさらにアップ♡

ロング×ライブにおすすめな髪型×編みたらし

サイドにアクセントをつけた編みたらしは、ボリューム感たっぷりのロングヘアと相性が良いです◎
ヘアアクセなしでもかわいいですが、ライブに行くならリボンの複数使いで華やかに仕上げるのがおすすめ♡

ロング×ライブにおすすめな髪型×編み込みツイン(二つ結び)

幼くなりやすい編み込みツインは、低い位置で上品にまとめるのがGOOD!
空気を入れながらふんわり編みこむと、トップの毛がペタッと潰れるのを防いでくれます◎
結び目は推しカラーのリボンで上手に隠しましょう♡

ロング×ライブにおすすめな髪型×リボン編み

自分の髪の毛でリボンを作った個性派アレンジ♡
派手なヘアアクセも良いですが、たまには落ち着いたヘアスタイルで優雅にライブを楽しむのもありですよね!
大人女子でも取り入れやすいでしょう◎

ロング×ライブにおすすめな髪型×レースアップアレンジ

レースアップアレンジは、お団子・ハーフアップ・ツインテールなどさまざまな髪型と組み合わせられます◎
ガーリー派さんは、お好みのヘアアレンジにプラスしてみると良いですよ!

ライブ用のヘアアレンジをオーダーするときの注意点

💖透明感カラー💖 坂本万由子

「かわいい髪型でライブ参戦したいけど、不器用でヘアアレンジが苦手」という人もいるでしょう。
せっかく推しと会えるなら、いつもと違う特別な髪型にしたいですよね。

そんなときは、美容院でヘアメイクの予約をするのがおすすめです◎

多くの美容院では、ヘアセットのみのメニューを用意しています。
自分ではできない手の込んだヘアアレンジも、美容室で簡単にお任せできるんです!

ライブ用のヘアアレンジをオーダーするときのコツ

  • 使って欲しいヘアアクセサリーを持っていく
  • 完成後のイメージ画像を見せる


定番のガーリー系カジュアル系はもちろん、トレンドの地雷系・量産型系など、アレンジの系統もさまざまです♡理想のライブ用アレンジに仕上げてもらいましょう。

セルフでのヘアアレンジが苦手な人は、ぜひ積極的に活用してみてくださいね◎

かわいい髪型でライブをもっと楽しもう♡

T Aya

ライブは大好きなアーティストと触れ合える貴重な時間。
せっかくならとびきりかわいい姿で会いに行きたいですよね♡

いつもよりも気合の入った髪型で行けば、ライブやフェスがもっと楽しくなるはず!
おしゃれな髪型で、素敵な時間を満喫しましょう◎

いいね!
記事タイトルとURLをコピーしました!
カテゴリ
タグ
-
アイコン

text bymoeka

韓国トレンド好きのminimo room公式ライター 最新のコリアンビューティー情報を逐一チェックしてます◎

記事の感想をお聞かせください

感想フォームはこちら