- HOME >
- megu
megu

minimo room公式ライター|コンプレックスだった白髪を活かすためハイライトやバレイヤージュ、フェイスフレーミングなどさまざまなヘアスタイルを楽しんでいます。
2023年春におすすめのトレンドヘアカラーをご紹介。定番カラーのピンクベージュやオリーブグレージュのほか、今シーズンの人気カラー「オレンジ系カラー」「ピンク系カラー」「ミルクティー系カラー」など、旬な髪色が見つかるはず。この春おすすめの明るめカラーや、ブリーチなしでもOKの暗めヘアカラーもまとめているので、どの髪色にするかお悩みの人は要チェック。
2023/5/15
オンブレフレンチはSNSでバズった海外発のトレンドネイル。シンプルなのにデザイン性が高く、組み合わせのバリエーションが豊富です。今回、オフィスにぴったりの上品デザイン~個性あふれる攻めのデザインまでピックアップしました!セルフで作るオンブレフレンチのやり方も2つ解説しているので、セルフネイル派さんは参考にしてみてくださいね!
2023/5/15
ブリーチは鮮やかな発色や透明感が魅力的。気になっているけれど、抵抗がある人も多いですよね。この記事では、ブリーチありヘアカラーを後悔せずに楽しむために知っておくべきデメリットもご紹介します。
2023/5/12
梅雨は、朝にスタイリングしてもすぐに髪が広がる、うねりがでてしまうとお悩みの人も多いですよね。この記事では、日々取り入れられるヘアケア対策やヘアアレンジをご紹介。梅雨の髪悩みを抱える人は必見です!
2023/4/24
ダウンパーマは「サイドが浮きやすい」「襟足が広がってしまう」とお悩みのメンズにこそおすすめ!気になるボリュームや癖をピンポイントで抑えることで、理想のヘアスタイルを整えやすくします。今回は、ダウンパーマのメリット・デメリットに加えスタイルカタログもご紹介します!
2023/4/30
トレンドヘアが叶うレイヤーボブは、重さを残したまま軽さや動きを出せるスタイルです。長さを変えずに変化をプラスしたいときにもおすすめ◎今回前髪ありなし別に加えてレングス別のスタイルもピックアップしました。イメチェンをしたい人、最新のトレンドヘアにしたい人はぜひチェックしてください!
2023/5/31
ビジネスでは対面する相手への礼儀として、身だしなみを整えることは必要不可欠。服装だけでなくヘアスタイルも印象を左右するので手が抜けません。今回好印象ヘアにするためのポイントや、年代・スタイル別におすすめのビジネスヘアを厳選しました!ビジネスヘアでお悩みの人はぜひ参考にしてみてくださいね。
2023/2/25
アイリッドアップパーマは、まつげを根元から立ち上げる次世代まつげパーマのひとつ。従来のまつげパーマでは上がらなかったまつげも上がることがあり、眼瞼下垂や一重でお悩みの人に人気です。メリット・デメリットやパリジェンヌラッシュリフトとの違いもご紹介します。
2023/5/17
チークネイルは、数年前に流行ったけれど、ワンホンネイルなどに流行をきっかけに再注目されているって知っていましたか?この記事では最新デザインに加え、セルフでも簡単なチークネイルのやり方をご紹介します。
2023/2/28
伸ばしかけの髪を我慢できずに切ってしまう人必見!伸ばしかけでもOKの髪型アイデアをご紹介。レングス別におすすめアレンジもピックアップ。
バインドロックは地まつげを計3本のマツエクで上下から挟み込み、濃くはっきりとした目元を作れる技術です。持続力が高くボリューム感ある仕上がりが人気のバインドロック。魅力や気になる本数(束数)別カタログをご紹介します。
2023/2/6
トレンドの「ペールオレンジ」をご紹介。ペールオレンジの特徴や似合う人、ブリーチありなしによる違いをヘアカタログを使ってわかりやすく解説します。他の髪色との比較にぜひお役立てください。
「うずらネイル」はうずらの卵のようなつぶつぶ感がかわいいデザインでモノトーン。だから他のネイルデザインと相性がよく取り入れやすいんです。この記事では、ファッションや季節を問わず1年中楽しめるうずらネイルの魅力とおすすめのデザインをご紹介します!
水素トリートメントの1種「ウルトワトリートメント」って知っていますか?コラーゲンなどを含んだトリートメントで、髪にハリや潤い感じるしなやかに仕上がりが人気なんですよ。この記事では、ウルトワトリートメントのメリット・デメリットに加え縮毛矯正や酸熱トリートメントとの違いもご紹介します。
N.カラー(エヌドットカラー)は、高発色で色持ちよく仕上がるオーガニックカラー。シアバターなどが配合されていて、手触りよく仕上がるN.カラーのメリットや色見本をご紹介します。バリエーション豊富なN.カラーなら気になる色味も見つかるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023/5/31
待ちに待った成人式。懐かしい友人に「大人っぽく垢抜けたワタシ」で会いたいですよね。成人式を後悔のない1日にするために、やっておきたい美容ケアを総まとめ!
こなれたトレンドヘアに欠かせない「サイドバング」は、小顔見せ効果など嬉しいメリットがたくさん。どんなヘアスタイルにも取り入れやすいのでちょっとしたイメチェンにもおすすめ。レングス別・前髪ありなし別スタイルを豊富な写真とともにご紹介します。
2023/5/26
メンズパーマは見逃せないトレンドのひとつです。スタイリングがキマりやすくなり、イメチェンにももってこいのメンズパーマを豊富な写真とともにご紹介。さまざまなトレンドパーマの違いや魅力がわかるスタイルカタログです。
色落ちまで楽しめるヘアカラーがトレンドになりつつあるって知っていましたか?色落ちをポジティブに楽しめる旬カラーを選べば、染めたてだけでなく色落ちすらもおしゃれになりますよ。髪色にお悩みの人は、ぜひ参考にしてみてください。
エクステは、短い髪からロングにイメチェンするときに取り入れられることが多いですよね。でもトレンドのインナーカラーなどとしても使えるって知っていましたか?髪へのダメージを抑えながら、簡単に印象チェンジができるエクステ。エクステでおしゃれの幅を広げませんか?